2009年2月1日 更新しました 中々エッセイが更新できず、新作を楽しみにしているみなさんすいません。 2007年6月からブログを始めましたので、そちらで少しずつ書き込んで いけたらと思っています。どうか宜しくお願いします。 VOL.83 受け身 |
ある女性の方からこんなメールをもらいました。 ちなみに私は今年は「受け身」でいこうと思っています。 というのも、なんだか今年は様々な変化がありそうな予感。 その変化に逆らわず柳のように受けていこうかな・・・と。 僕からの返信です。 いいことですね。あいだみつおさんが「受け身」について書いています。ご存知だと思いますが、 http://blog.goo.ne.jp/tuiteruakkunn/e/c2861b1dd5f282a3335472c7911e8a54 僕もこの言葉に感銘を受け、もう随分前になりますが駄文を書いてみました。 http://rojyonotabibito.world.coocan.jp/newpage40.htm 今読み返すと恥ずかしい文章ですが、Hさんのメールで再確認できよかったです。 柔道部出身なのに受け身が下手で、でも、そのお陰で昨年は怪我がこの程度で済んだのかも知れません。 ものは考えようですから、今年は僕も「受け身」を実践してみようと思いました。教えていただき感謝です。 相田みつおさんの「受け身」のご紹介ありがとうございました。感動しました。柔道の受け身にはそんな 意味があったとは・・・息子に機会をみて読ませようと思って川谷さんのコラムも含め、全て印刷しました。 まだ小学5年ですから、無理もないことではありますが「失敗を恥」、失敗したらすぐあきらめる傾向のある 我が息子です。何かの折りにさりげなくこれを見せたいな・・・と思います。 私も今までどちらかというと攻撃的に生きてきました。言葉を変えれば自分の考えで、自分の思い通りに物事 を動かしてきたと言えます。 でも最近、自分がどんなに頑張ってもどうにもならないことが多いんですよね。昔は、思い通りにならないことが 私のストレスになっていましたが、ストレスを抱えても状況が変わるわけではなし、それなら流されてみようかな〜 という気分です。そう思うとずいぶん気が楽になりました。 「頑張ることだけが美徳!」といった固定観念が私の中にあったのだと思います。幸い、なんとなく世の中も沈滞 ムードですし、ちょっと今年はおとなしく過ごしてみます(「ほんまかいな?」といった外野の声も聞こえますが・・) やっと本格的な冬の寒さが到来しました。川谷さんもどうぞご自愛下さいね。それでは、また。 攻撃は最大の防御と言いますが、受け身が下手な相撲取りやプロレスラーは怪我が多いし人気が出ません。 攻撃をいっぱい受け止め、最後は耐えて勝つ。ここに闘いの美学や格闘技が観客・ファンを引きつける醍醐味があります。 柔道家は受け身を知っているから優しい。自分に当てはまるかどうか分かりませんが、目指したい姿ではありますね。 人生訓に応用できる深い言葉だと思います。いつか息子さんの心に響く日が来るといいですね。 小学校で教育実習した経験とテニススクールで生徒を指導した経験から言えば、相手は子どもだと思っていても、 中々しっかりしている子もいて、侮れないですよ。大人の言葉を子どもなりに理解し、大人以上に敏感でピュアな感性で 捉えます。特に落ち込んでいるときなどには、心にスッと入る瞬間があるみたいです。 自分の思い通りにいかないことなんて、今の世の中いっぱいあるんでしょうね。 僕の場合もあったんでしょうが、あんまり思い出しません。 ほとんどできたからなのか、細かいことに固執しない性格なのか、本当になかったのか・・・よく分かりませんがね。 と、こんな感じのメールのやり取りでしたが、みなさんに聞いてもらいたかったので紹介させていただきました。 最後まで読んで下さりありがとうございます。みなさんの今年一年が良い年になりますように・・・ |
中々エッセイが更新できず、新作を楽しみにしているみなさんすいません。 2007年6月からブログを始めましたので、そちらで少しずつ書き込んで いけたらと思っています。どうか宜しくお願いします。 |