2004年8月1日 更新 VOL.61 涙について 僭越ですが・・・ 『めぐり愛つむいで』出版記念パーティーで友人がこんな俳句を詠んでくれました 汗拭(ぬぐ)ひ 涙拭はぬ 男かな 最後の挨拶の時は目が真っ赤でした・・・ 記念パーティーの様子は こ こ をクリックして下さい |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
今年は近年、希(まれ)に見る暑い夏になりそうだが、気温のせいだけではなく、僕にとっては間違いなく忘れられない夏になるだろう。 この数年間に出逢った人たちのことを書いたエッセイ『めぐり愛つむいで』の出版に始まり、応援している平美樹さんの募金活動に関わっているうちに、半年間があっという間に過ぎた。 小雪が舞う中でスタートした街頭募金は、桜咲く春を楽しむ間もなくゴールデンウィークを迎え、観測史上最も早い台風が上陸し、雨の降らない梅雨がいつの間にか明けたと思ったら、季節は夏になっていた。まだ終わった訳じゃないけど、それにしても、よく泣いた夏だった。 6月の終わり、48回目の年男(としおとこ)を迎える誕生日を前に、思いもかけず仲間が出版記念パーティーを企画し、盛大に開いてくれた。あの時には、柄に似合わず大泣きした。 街頭募金の最中にも、握りしめたお小遣いを「コトン」と募金箱に入れてくれた小学生に、何度か涙が零(こぼ)れそうになった。「頑張って下さい、実は自分も家内を・・・」と言って絶句された男性の姿に、もらい泣きしたこともあった。こういった涙を流したことは何度かあったが、パーティーの時ほど嬉しくて泣いたことはなかった。たくさんの友人、知人、恩人が駆けつけてくれた生涯最良の日であった。 こんなに嬉しく感激することはもうないだろうと思っていたら、その僅か一週間後に、もっと感激する出来事があった。 7月6日、目標募金額達成を目前に、平美樹さんのアメリカへの渡航が実現したのだ。 関西空港に勤める知り合いの幹部職員の方のお陰で、ジャンボ機の搭乗間際まで、美樹さんの姿をカメラに収め、見送ることができた。 最初は笑顔で見送ろうと決めていたのだが、救急車の窓越しに彼女の喜びと不安がごちゃごちゃになった泣き顔が見えた途端に、僕は不覚にも涙が零れてしまった。 美樹さんと握手をしたのだが、言葉が出てこない。お互い目を見つめ合って頷(うなず)くのがやっとだった。何社も集まった報道陣のカメラが僕たちの姿を追っているのは気づいていたが、手で遮(さえぎ)ることもできず暫(しばら)くしてから、後ろから美樹さんに手を差し伸べた高校の同級生達と救急車の一番前のポジションを入れ替わった。 夜のニュース番組では、赤い目をした僕の顔が画面いっぱいに映し出されたらしい。俗に涙が似合う男というものがあるのなら、髭面の厳(いか)つい風体(ふうてい)の僕などは、まったく涙が似合わない顔だろう。とは言え、何にしても、まだ手術が成功した訳でもないのだが、この日、僕は嬉しくて泣いた。 涙は嬉しいときだけに流れるのではない。7月のある日、同窓会に出席した僕は、この日、いつも顔を出すA君の顔が見えないのに気づいた。 親しい友だちに聞くと重い病気と闘っているらしい。それまで楽しく盛り上がっていた同窓会は、みな意気消沈しテンションが下がった。僕はまた涙が零れてしまった。悲しかったのか可哀想と思ったのか、自分でも説明がつかないくらい、心がカサカサと渇いた音を立てていた。人間は嬉しくても泣き、哀しくても泣くものだが、そのいずれでもない「感極まって泣く」という時がある。そもそも涙に訳などいらない。泣きたくて泣くのではなく、どうしようもない感情が湧き起こり、それを自制できないときに涙は意志とは無関係に流れるときがある。 二次会で行ったカラオケで、僕は故河島英五さんの『いくつかの場面』を歌った。調子外れの下手な歌だったけど、一緒にいた友だちが泣いていた。出席していた先生も涙ぐんでいた。みんな彼のことで胸がいっぱいだった。 同窓会のあと、一人で彼に会いに行った僕は、29年前に亡くなった親友を見舞いに毎日通った病院の建物を見上げ、一瞬入るのを躊躇(ためら)った。病室をノックし、返事がないので検査中かなと思って中に入った時、眠っている彼の顔を見て、声をかけることができなかった。僕の気配に気づいて目を開けた彼の顔は、一年前の元気な顔ではなかった。15キロ痩せたと言うが実際にはそれ以上に細く見えた。 痩せたために飛び出した背骨を見せながら「ベッドに横になるのが痛くて眠られへん」と言った。 「イライラするからタバコも止められへんねん」そう言いながら、病院の外に僕を連れ出して、駐車場のブロックに腰掛け、タバコを取り出しうまそうに一本吸った。僕は止められなかった。 彼の工場は僕の住む町内にある。「治って病院出たら、工場の前で一緒にバーベキューしょうや」すぐ近所に会社がありながら、僕は一度も彼の工場に行ったことがなかった。もう一度仕事に戻れるかどうか保証はない。でも彼は家に残した家族と従業員のことを思って、何とか工場に戻ろうと思っている。 「こんなんなると思ってへんかったから、会社の近くに家買おうと思うてたんや。嫁はんに何にも残してやられへんから、俺が死んでも助かっても、検査が一段落ついたら買おうって思てんねん。」遠くを見るような目で自分に言い聞かすように呟(つぶや)いた。 僕は思いつく精一杯の言葉をつないで、彼としばらく話してから病院をあとにした。帰りの車の中でしばらく涙が止まらなかった。このときは運転中だったんで何度も目を拭った。そうしないと前が見えなかったからだ。 ミニコミ誌のライターをしている岡本さんが、記念パーティーの時に僕を見て詠んだ俳句が入選したと連絡をくれた。 汗拭い 涙拭はぬ 男かな 今時、こんなかっこいい男がいるのかなと他人事のように思うけど、言われてみて気がついた。 そう言えば、僕はよく泣くのだが、いつも涙を拭いていないように思う。 自分では意識したことなどなかったのだが(別に格好をつけている訳でもない)、涙が鼻水に混じって服やテーブルを濡らすとか、人と会わなければならないとき、運転をしないといけないとき以外は、涙が流れるままにしてたようだ。泣こうと思って泣くのではなく、気がついたら感極まって涙が出ていた。だから、ハッと我に返って思い出したように涙を拭くのである。男だから(というのは今の時代いけないんだけど)ハンカチを持っていない時が多い。そんなときは手でゴシゴシと扱(しご)くように乱暴に目を拭くだけのことである。涙が人一倍似合わない男は、涙を拭く作法も知らない男である。 そんな男が、今年はあと何回泣くのだろう。平美樹さんが無事手術を成功させ帰国できたときと、友人が病に打ち勝ち病院を出て家を買ったとき。その時、きっと僕はまた泣くと思う。 僕は今、もう少しこんな不作法な男に付き合おうと思っている。 |
|||||||||||||||||||||||||
『いくつかの場面』 歌:河島英五 いくつかの 場面があった まぶたを閉じれば 喜びに くしゃくしゃになった あの時 あの顔 さみしさに ふるえていた あの娘 怒りに顔をひきつらせ 去っていったあいつ 泣きながら抱き合っていた あの人とのこと まぶたを閉じれば 数々の思い出が 胸を熱くよぎる そしていつも心を離れない いく人かの人達がいた 出来るならもう一度 僕のまわりに集まって来て 優しく肩叩き合い抱きしめてほしい 出来るならもう一度 僕のまわりに集まって来て 優しく肩叩き合い抱きしめてほしい |
|||||||||||||||||||||||||
出版記念パーティーで歌ったこの歌は、まさしく僕の歌だった・・・ | |||||||||||||||||||||||||
ご感想お聞かせ下さい
|