2012年8月8日(水)pm6:15 KHB東日本放送スーパーJチャンネルみやぎ
これまでの活動がドキュメンタリー特集で紹介されました。 Click!
 テレビの音声付きです



路上的旅人の交友関係やこれまでの軌跡、プロフィールが満載
機械的にネットから収録されているので、ちょっと違うところも
ありますが、一度見てください。応援クリックもよろしく!


【 著者略歴 】

■本名 ペンネームは谷川 路人。
1956年6月29日大阪市阿倍野区
に生まれる。幼少より好奇心旺盛、
収集癖・放浪癖あり。学生時代より、
二足の草鞋を履くことを生き方とする。
現在の草鞋は、テニスインストラクター
と街角風景写真収集家。本業は謎に
包まれている。現在は、大阪府内に在住
だが、路上的旅人(ろじょうのたびびと)
を名乗るため住所不定ということに
 なっている。1999年、大阪一の“イチビリ”
  を決める「なにわ大賞」の特別賞を受賞。
2000年には日本自費出版文化賞を受賞した。

最近はシール・エミコさん・趙博さん・おーまきちまきさんらを精力的に
撮り続け、地域タウン誌「ザ・おおさか」にフォトコラム連載の経験も
ワンシーン・ワンショットがモットーの一撃必撮の必撮仕事人
“なにわのアンリ・カルティエ・ブレッソン”の異名を取る。
特技は意外なところで手話通訳

著書に 写真集『大阪路上的旅人』(葉文館出版刊)
ノンフィクション『家のあるホームレス』(星湖舎『星窓』特別寄稿)
フォトエッセイ『めぐり愛つむいで』(星湖舎刊)



2012年3月27日 癌治療のためオーストラリアへ旅立つ
エミコさんと記念撮影。4年ぶりの再会でした。僕も
4月から活動拠点を東北へ移すため、お互いの新しい
ステージでの健闘といつかまた元気で逢えるよう約束して
別れました。 Pray for Emiko! これからも応援しています。



【注】なにわのブレッソンの「ブレ」は手ブレのブレ。「ソン」は
失敗ばかりでフィルムをソンばかりしているから。
「ザ・おおさか」紙編集長が連載を記念して命名。本人はこの称号を気に入っている。




著者近影
撮影 二道貴夫


 最近、路上詩人の 軌保博光さんとよく間違われます。
掲示板やメールに相談が相次いだために、サルでも分かる
路上的旅人と路上詩人の違い講座
を開設しました。
 


大阪市内版コミュニティー紙『ザ・おおさか』の、本の書評コーナー「BOOKS」に掲載されました。「コテコテの宝庫 大阪の街角をカシャッ」と題したコラムです。
本書は、テニスインストラクターと街角風景写真収集家の二足のわらじを履く路上的旅人の著者が、ワンシーン・ワンショットにこだわって「出会いと思い」を写真に切り撮った、130枚のナイスショットとエッセイの「読む写真集」。
ん!という変な風景と懐かしくもオモロイ写真とエッセイに、いつも眺めている街の風景が変わって見えるかも。
『七つの顔を持つ男』 
路上的旅人掲示板『路上庵』の書き込みから

お写真拝見いたしました。 恵ちゃん!  2002/09/17 (火) 20:57
お写真拝見しました。
ヒトに優しい、、、いい写真でした。
色も構図もステキです!

ところで、、、一体いくつお名前があるのでしょうか?



お答えします。


@路上的旅人:街角の気になる風景写真を撮るとき
A谷川路人:「後ろ姿シリーズ」やエッセイを書くとき
B空堀路地夢:空堀通り界隈の写真展やライブを企画するとき
Cなにわのブレッソン:「ザ・おおさか」連載のコラムを書くとき
D路傍的旅人:趙博さんや李政美さんを撮るとき
Eその他:お金に困っている時は路頭的旅人/これから頑張ろうと思う時は
 途上的旅人/高速道路の渋滞を急ぐ時は路肩的旅人(これはしませんよ)/
 料理を作る時は 魯山人的旅人… などがあります。
 これで謎が解けたでしょうか?  



自画像 撮影 路上的旅人
撮影場所 藤井寺ゆめいろミュージアム


         
  
近影(おーまきちまきさん撮影)          自画像             蝸牛と対決(2006年6月)       『そよ風のように街へ出よう』取材時(岡本尚子さん撮影)

    講演会司会 Photo by Shinkichi

   似顔絵  作:坪山タンゴ  ある絵本から (似てるかな!?)

   ミロートーク 09.10.24



                    
Photo by Koji Nakajima 2009.3.28 からほり亭にて

   Photo by Koji Nakajima 2010.1 在郷にて


路上的旅人フォトブログより

びっくり でも、ちょっとうれしい   2010-06-26 20:35

ブックオフに入りました。本が大好きなのに読む時間がなく、よく考えたらブックオフに入ったのは、生まれて2回目かも・・・
店内は広くて税込み105円のコーナーも充実していてビックリ。CDも売っていて、こんなところに居たら、時間があれば何時間でもいてられそう。そして、店の奥の作家別コーナーに行ったら、
あ・い・う・え・お〜おおおおおぉ〜〜〜 
なんとカ行の棚に『めぐり愛つむいで』があったあぁぁぁ!!!

 

折れ目もなくきれいな状態で販売価格は650円。少し古い本だと100円コーナーで売られていても、おかしくないはずですが、蒲田賽、上岡龍太郎、桂文珍に混じって置かれていました。学生時代によく読んだ加藤締三の本もあり、なんだか誇らしげ。売らずに本棚に置いといてほしいと思わないでもありませんが、こうやってセカンドライフで次の人の目に止まり読み継がれるのなら、うれしいことですよね。

フォトエッセイ『めぐり愛つむいで』 1,200円 書店または星湖舎まで
写真集『大阪路上的旅人』 1,800円 は出版社倒産のため、
アマゾンドットコムなどで中古を探してお買い求めください。結構たくさん出ていますよ。