VOL.65 2008.11.1更新 関西限定のお店紹介ですが味は路上的旅人の折り紙付きです! 【注】 「折り紙付き」 大辞林より転載 1 鑑定保証書がついていること。また、その物。 2 そのものの価値・資格などに定評のあること。保証ができること。「―の技術」 意味は判りましたが、よく考えると不思議な日本語ですね・・・ 今月のイチオシ店は地元大阪のお店と、ちょっと足を伸ばしていく近隣府県のお店です 中華料理 花蓮(かれん) テニス仲間のIさんに連れて行ってもらい気に入りました ニラがたくさん入った軟らかい餃子とキュウリが絶妙にマッチした蒸し豚が感動のお店です。 左は酢豚、右は海鮮焼そば どちらもあんかけが絶品でした あんまり美味しくて写真に撮るのを忘れて食べてしまったのはタンメン。このお店のメイン料理だそうです 住所:羽曳野市白鳥1−1−17 TEL:072-957-8287 場所:近鉄南大阪線・古市駅前の交差点、りそな銀行の南向かいの細い道を入ってすぐ右手 小さいけどご夫婦が真面目に一所懸命やってるお店で路上的旅人イチオシに決定! 喫茶店 瓦亭 就職して30年、今年初めて長期休暇を取り色んなところを旅してきました。 琵琶湖の東側、古い街並みが残る町近江八幡で素敵なお店を見つけました。 かわらミュージアムという美術館にあった小さな喫茶店ですが、お店のインテリア、 器、灰皿、ランプシェード、トイレの壁や床材などに瓦が使われていました。 かわらミュージアムの入口の広場は瓦が埋め込まれ不思議な模様です あっさりしていてコクがあった和風ラーメンと近江牛が入ったカレーライス 住所 滋賀県近江八幡市多賀町738-2 TEL 0748-36-6248 道順・開館時間等詳細は http://www.80000.jp/kawaramuseum/ 川から瓦亭を望む かわらミュージアム入口 近江八幡の町と琵琶湖東岸沿いを旅した写真日記は Click! 小さな食堂 とらや食堂 滋賀県琵琶湖の東側にある長浜は黒壁スクエアで有名な古い街並みやレトロな商店街が残る 歴史ある町です。そこでこんな情緒ある町の食堂に出逢いました。辺りは観光地化されてきれいな 町並みですが、ここだけは昭和30年代から何も変わらないような空気感が残っています。 たまごとじうどんに感動! たまごが信じられないくらいに美味しかったんです。 おじさんが調理を担当し、おばあちゃんが、ちょこんと座ってお客さんに愛想をします。 旅の人や観光客はほとんど入ってこない様子です。近所のおっちゃんやおばちゃんが 毎日利用するような感じかな。店のインテリアも安っぽい昔からのお土産や飾り物って いう雰囲気。そんな変わらないことが、本当は大切なことだと教えてくれます。 このメニューは何年値上げしていないのでしょう? 三ツ矢サイダーがメニューにあるのもうれしいですね。 ホットコーヒーはひょっとしてインスタント? まぁ、それもこの値段じゃ納得かなヾ(^_^; ちいさな店 大きな感謝 店の中や表の看板にも書かれたこの言葉が とらや食堂のモットーなんですね いつまでも土地の人に愛されるお店であって ほしいですね。それにしても、わざわざ観光地に行き、こんなお店を探して入る 路上的旅人も中々のものでしょ!? ただ単に貧乏なだけ? 安くてウマイのが一番ですよ。 料金が書かれていないお店でも安心です。 なぜなら、路上的旅人は絶対に高くて高級な気取ったお店には行かないからです。 万一、料理が不味くて高かった場合には、路上的旅人が心を込めて謝ります m(_ _)m (それだけかい!? す・すいません、その時は別のお店を紹介します…)
VOL.31〜60
VOL.61〜
残念ながら上記イチオシのうち VOL.10で紹介した卯月と VOL.12のカプリチョスと VOL.64の まるい飯店は閉店しました。もし知らずに行かれてガッカリされた方がおられましたらお詫び致します。 また VOL.24と VOL.28のページを誤って消してしまいました。重ねてお詫びします m(_ _)m |