VOL.59 2008.5.1更新 関西限定のお店紹介ですが味は路上的旅人の折り紙付きです! 【注】 「折り紙付き」 大辞林より転載 1 鑑定保証書がついていること。また、その物。 2 そのものの価値・資格などに定評のあること。保証ができること。「―の技術」 意味は判りましたが、よく考えると不思議な日本語ですね・・・ 洋食屋 自由軒 八尾から世界へ!!のイベントで八尾に行った時に、西武百貨店で営業しているのを見つけ 食べてきました。自由軒といえば名物の「まぜカレー」です。インデアンカレーが正式な名称ですが、 普通のカレーライスとは違い、ドライカレーのようでもあり、実はまったく別のメニューなのです。 最初からカレーをご飯に混ぜて出てくるので、食べやすいし卵が上に乗っていて、かき混ぜて 食べれば何とも言えない辛みと旨味が口の中いっぱいに広がり、懐かしい気分になります。 路上的旅人が初めて自由軒のカレーを食べたのは学生時代でした。難波にあった店は当時でも レトロな作りで今のようなグルメ雑誌を見て若者が来るような雰囲気ではなく、サラリーマンに混じって 地元のおっちゃんやおばちゃんが普段着で入ってくるような庶民的な店でした。戦前に鬼才と称された作家織田作之助が 「夫婦善哉」で自由軒を紹介し、よく通った店として一躍有名になったが。その後、本家難波自由軒とせんば自由軒に別れて それぞれが成功した。レトルトや持ち帰りカレーで全国展開し支店を増やす「せんば自由軒」と、伝統の製法にこだわり 難波本店と天保山店のみで営業を続ける「自由軒」。それぞれにこだわりがあり、我こそは創業明治43年の大阪名物 と自認するが、メニューや味に大差はない。こう言ってしまえば、それぞれの経営者やファンは異議あるかと思うが カレー好きの路上的旅人にとっては、どちらも旨くて好きだと言うことである。大阪に来られたら、まぁいっぺん食べてみなはれヾ(^_^; 営業時間・アクセスはそれぞれのHPで お好み焼き ぐう テニスの帰りに時々仲間と行きます。広島焼きがメインですが、 夜もやっていて鉄板焼きや居酒屋風メニューも豊富 駐車場がないのがマイナスですが、味は結構イケます 住所:大阪市天王寺区大道2-5-7 TEL:06-6772-4685 定休日:火曜日(祝日の場合営業。翌日水曜日お休み) 営業時間:11:30〜14:00 17:30〜22:30 http://tanpopo-tane.com/detail.asp?id=4082 支那そば 満腹花子 西成から移転してきたそうで、もつ鍋もメニューにあり、店主がひとりで頑張ってます 鶏ガラスープをベースに野菜を煮込んだ特製スープは中々いけます カレー味やツケそばなど一工夫してあるメニューもイチオシ 住所:大阪市東住吉区杭全6−5−1 電話 06−6713−7751 料金が書かれていないお店でも安心です。 なぜなら、路上的旅人は絶対に高くて高級な気取ったお店には行かないからです。 万一、料理が不味くて高かった場合には、路上的旅人が心を込めて謝ります m(_ _)m (それだけかい!? す・すいません、その時は別のお店を紹介します…)
VOL.31〜60
VOL.61〜
残念ながら上記イチオシのうち VOL.10で紹介した卯月と VOL.12のカプリチョスは 閉店しました。もし知らずに行かれてガッカリされた方がおられましたらお詫び致します。 また VOL.24と VOL.28のページを誤って消してしまいました。重ねてお詫びします m(_ _)m |