VOL.52 2007.9.1更新 関西限定のお店紹介ですが味は路上的旅人の折り紙付きです! 【注】 「折り紙付き」 大辞林より転載 1 鑑定保証書がついていること。また、その物。 2 そのものの価値・資格などに定評のあること。保証ができること。「―の技術」 意味は判りましたが、よく考えると不思議な日本語ですね・・・ 尾道で一番人気の行列ができるラーメン店 朱華園 http://www.urban.ne.jp/home/onomichi/kanko3_ra.html 尾道ラーメンが食べたくて地元の人に聞いたら、やっぱり「しゅうさん」が美味しいって! 普通だったら、地元の人は名物店には行かないはずですが、このお店は安くてボリュウムもあるので 観光客だけでなく、近所の人も並んで食べたくなるようです。 メニュー 中華そば490円、焼き餃子460円、焼きそば710円 広島県尾道市十四日元町4−12 うどんを置いていないうどん屋 おくやま 広島県尾道市の駅前商店街で見つけたお店 さすが港町、イワシライスというのを注文したのがアタリでした もともとうどん屋だった店を若いマスターが改装したらしい 店内には饂飩を湯がく釜がそのまま残って酒や調味料を入れる棚になっていました 表には「うどんはありません」と書かれたTシャツが飾られていました お酒がたくさん置いてあり和風の居酒屋と言った感じですが、定休日や 営業時間、連絡先も判りません。すいませんm(_ _)m それでも美味しかったので今月のイチオシ!また尾道に行く機会があれば調べてきます。 奈良県五條市で素敵なお店を見つけました 金剛山に水を汲みに行くたびに、山越えして五條市まで足を伸ばし 古い街並みを撮るのですが、そんな街で気になるお店がありました。 古くて大きな蔵があり、白壁にシックな鉄格子の窓、玄関には和風庭園が 設えてあり、中々いい雰囲気です。でも、いつ行っても店は閉まっていました。 名前を控えて帰り、ネットで検索すると橿原神宮近くに同じ名前のイタリアンの 店が見つかりましたが、どうも違う店のようです。そこのお店の掲示板に書き込んで 尋ねると、親切にお店の情報を教えてくれました。五条のお店はジロッコという フードバーで、夕方からしか開いてなかったのです。3度目の正直でやっと 中にはいることができました。古い柱をそのまま使い、窓にはおしゃれで重厚な 建具が取り付けられています。大きなグランドピアノに合わせて特注された 大きなテーブルにはゆったりした椅子が並べられ、間接照明でアプローチ から客席まで照らされた店内は静かな曲が流れる落ち着いた空間でした。 酒蔵レストラン GIROCCO カウンターにはズラリと並んだお酒が・・・ どちらかというと飲むお店のようですが、料理もボリュウムがあり美味しいです。 グランドピアノの奥にある白壁におしゃれな窓がある空間は4人用の個室です。ここ以外はすべてカウンター席で 収容人数は20名という贅沢でゆったりした作りになっています。時折、ピアノ演奏の貸し切りディナーパーティーも 開催されるようで、まさに上質な大人の隠れ家といったレストランバーですね。2階建てなのに、駐車場から車椅子 用のスロープがありバリアフリーなのもいいですね。近ければ時々行きたいのですが、 次は秋に紅葉を見ながら金剛山を越えて行ってみたいと思います。 奈良県五條市本町2丁目2-2 TEL 0747-23-2605 道順:JR和歌山線五条より徒歩10分 24号線「本陣」の5差路交差点より西へすぐ 24号線沿いに駐車場あり 古い赤煉瓦の高い煙突が目印です 営業時間:18:00〜Last(かなり遅くまでやってるようです) 定休:火曜 詳しいことは Click! 五條市内の古い街並みを取った写真は今月の写真日記で! 路上的旅人がイチオシの山からの湧き水は 金剛山登山口にある「馬場谷の延命水」(2箇所から採取でき無料)と 「千早赤阪村小深・石見川の行者の水」(4箇所から採取できるがこちらは100g200円) どちらもまったりした無味無臭の天然水で、冷やして飲むと美味しいです。 鹿児島ラーメンと焼肉の店 真琴(まこと) 南河内郡美原町大久保281-1 TEL 0723-62-2928 営業 11:00〜23:00 / 定休 火 座席 カウンター15 座敷40 駐車場 約20台 とんこつラーメン900円 ラーメン並560円 鹿児島ラーメンが食べられる焼肉屋。カウンター席にも焼肉用のカセット式コンロがあって、一人でも食べに来る客が多い。 ラーメン専門店でないのに、この味が出せるのもすごいけど、店員のおばちゃんたちがまた根性ありそうな 大阪のおばちゃん風でいいんです。PL学園の野球部がよく来ていたらしく、奥の座敷には桑田選手や 清原選手の高校時代の写真が飾られています。 料金が書かれていないお店でも安心です。 なぜなら、路上的旅人は絶対に高くて高級な気取ったお店には行かないからです。 万一、料理が不味くて高かった場合には、路上的旅人が心を込めて謝ります m(_ _)m (それだけかい!? す・すいません、その時は別のお店を紹介します…)
VOL.31〜60
閉店しました。もし知らずに行かれてガッカリされた方がおられましたらお詫び致します。 また VOL.24と VOL.28のページを誤って消してしまいました。重ねてお詫びします m(_ _)m |