VOL.55 2008.1.1更新 関西限定のお店紹介ですが味は路上的旅人の折り紙付きです! 【注】 「折り紙付き」 大辞林より転載 1 鑑定保証書がついていること。また、その物。 2 そのものの価値・資格などに定評のあること。保証ができること。「―の技術」 意味は判りましたが、よく考えると不思議な日本語ですね・・・ インド人が作るインドのカレー お店では食べれない本格的インディアンカレーです
Photo by Ooki 真ん中の黄色いのが野菜だけで作ったヘルシーカレー 右側にある茶色いカレーもお肉が入ってないのに、けっこうイケル! 一番手前の料理は、パリパリの薄い生地に玉葱がみじん切りされ乗っている だけというシンプルなものですが、塩味が利いていて、おやつにもビールの つまみにもなるというナイスな味でした。路上的旅人も彼女もお酒が呑めないので ジュースでかんぱぁ〜い! 右手でカメラを持って撮ったので男は手だけしか写ってません。。。 美味しそうな匂いと楽しそうな笑い声に、この家の飼い犬・トムが 「ボクも仲間に入れてくれぇ!」と玄関で吠えています まだあどけなさが残る19才の大学生 マイティリ・パリックさん インドではスケートをやっていて、世界ランク20位台とか 聡明な彼女の家は、お手伝いさんが何人もいるという大邸宅だそうです 家ではまったく料理はしないそうですが、日本に来てからは、毎日カレーを作っているそうで この日は食後の飲み物にチャイ(インドのミルク紅茶)を煎れてくれました ミルクで煮出しし、3回沸騰させるのが美味しく作るコツだそうです そして、食後に路上的旅人は筆を持って今年最後の書き下ろしを 路上的旅人が書いた書を持って、留学生を受け入れている友人一家と記念撮影 今度はカメラマンも、ちゃんと鏡に写っています この日に書いた書のパフォーマンス写真レポートは Click! 2006年に引き続きニッポンの代表的な歳末の食べ物、年越し蕎麦を紹介します 毎年好評の大晦日限定開店、路上庵蕎麦です 昼は冷たいぶっかけ蕎麦(左)、夜はK1を見た後に除夜の鐘を聞きながら、あったかい天ぷら蕎麦を作りました ぶっかけ蕎麦には、天かす、花鰹、胡麻、貝割れ大根、葱、黄卵そして柚子をひとかけら 香りを楽しみながら冷たい出汁をかけて食べるのが路上庵風。けっこうイケますよヾ(^_^; 料金が書かれていないお店でも安心です。 なぜなら、路上的旅人は絶対に高くて高級な気取ったお店には行かないからです。 万一、料理が不味くて高かった場合には、路上的旅人が心を込めて謝ります m(_ _)m (それだけかい!? す・すいません、その時は別のお店を紹介します…)
VOL.31〜60
閉店しました。もし知らずに行かれてガッカリされた方がおられましたらお詫び致します。 また VOL.24と VOL.28のページを誤って消してしまいました。重ねてお詫びします m(_ _)m |