![]() 2008.6.1更新 ![]() 関西限定のお店紹介ですが味は路上的旅人の折り紙付きです! 【注】 「折り紙付き」 大辞林より転載 1 鑑定保証書がついていること。また、その物。 2 そのものの価値・資格などに定評のあること。保証ができること。「―の技術」 意味は判りましたが、よく考えると不思議な日本語ですね・・・ カフェ カントリーファーム ![]() 大阪市住吉区山之内4-15-4 TEL06-6693-8815 地図 8:00am〜5:00pm 月定休 ![]() ![]() 昨春、市大の学生に愛され惜しまれながら店仕舞いした夏爐に似た雰囲気のお店を見つけました。 しかも、夏爐があった杉本町で。JR阪和線の反対側にある古い長屋の一角にあるその店は 自転車で大和川に向かう途中で偶然見つけたのです。 ![]() ![]() 2階から階下を見おろす吹き抜け アイス珈琲善哉 店内にはご主人手作りのウッディな家具や装飾が施され、ステンドグラスや吹き抜けを利用した ガラス張りの天井がレトロな店内を明るく演出。メニューにも新鮮なアイディアがいっぱい。 ![]() ![]() 電話帳ではサンドウィッチ店と紹介されているように、カツサンドがイチオシ。分厚い カツがカリッと焼かれたパンに挟まれ絶品。グリーンタイカレーもエスニックなアジア風の 味付けで魚介類とグリーン野菜が彩りよく、一度食べたら病みつきになると評判です。 (でも、路上的旅人には少し辛すぎて、二人で行って半分こがお勧めかな?)その他にも 珈琲ぜんざい(苦めのコーヒーに甘い小豆が絶妙にマッチ、食べる前のイメージに反し 意外にウケルこと間違いなし!)やトムヤム麺など、どれもみな一度は食べてみたいネーミングの メニューが盛り沢山。でも、ご夫婦だけでやっている様子なので、注文してから出てくるまで 時間がかかるのが難点かな。ゆったりとした時間の流れと田舎の友だちの家にいるような空気感 を味わいながら、本でも読みながら滞在するのが良いと思います。夜はやっていないので 残念ですが、週末のお昼のひととき、ぜひオススメです。(杉本町駅から西南へ徒歩3分) ある日、アビコの沖縄料理屋さんで、マスターとばったり出会いました。 お店の常連さんだったようで「この店のママは料理が上手いんですよ。 特に海ブドウがお勧めです」と教えてくれました。マスターが美味いと 言うだけあって、確かに絶品でした。料理のうまい人が勧める店に間違いは ありませんね。 2009年10月某日 路上的旅人拝 串カツ串万 ![]() アビコ筋沿いにあるカウンターだけの小さな店ですが、 変わりタネの串カツが出てきて結構イケます。 ![]() ![]() 左の写真は判りにくいですがアスパラガスです。ソース・ポン酢・塩など4種類のタレが選べて 最後のシメには半熟卵のフライがド〜ンと乗ったご飯がオススメ。胡麻と海苔がきいてて 美味しいです。またデザートっぽい、リンゴやバナナ、ピノアイスの串カツもお試しあれ! 大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1-14-1 (地下鉄・西田辺駅より南へ210m) TEL 06-6697-9500 和牛処 助春 ![]() テニスクラブに行く途中で偶然見かけた気になる看板 『関西一おいしい!ミンチカツが食べられるお店!』 ホンマかいなと思わずツッコミ、その挑発的なコピーを確かめるべく入店。 昼のランチ時だったので、作業着姿のおじさんや家族連れで店内は満席。 しばらく並んで座れました。隣では持ち帰りの精肉店が併設され、コロッケや ミンチカツを持ち帰りもできるようです。“但馬牛最上級のA-5をお安く召し上がって いただけます”と書かれたステーキも美味しそうですが、ミンチカツにコロッケ、 焼肉に味噌汁とライスが付いたランチ850円はボリュウムたっぷりでこの値段。
![]()
![]()
![]() まるい飯店は閉店しました。もし知らずに行かれてガッカリされた方がおられましたらお詫び致します。 また VOL.24と VOL.28のページを誤って消してしまいました。重ねてお詫びします m(_ _)m |