VOL.21
2004.9.1 〜2ヶ月ぶりに久々更新
夏休み忙しくて更新さぼっていました m(_ _)m
実は金穴(キンケツ)で美味しいお店に行けなかったのかも・・・


沖縄奄美健康酒家 DINING RAR
知念家

ダイニングバーを名乗るだけあって、泡盛や奄美大島の黒糖酒が壁一面に並び、
料理の種類も豊富。7月にオープンしただけあって店員さんがまだぎこちないが、
みんな元気で一所懸命やっている。営業時間が夕方5時から翌日3時までと長く
一杯飲んだ帰りにソーキそばとゴーヤチャンプルというのもうれしい。
大阪市天王寺区上本町1丁目<上町筋と長堀通りが交差する東南角>
TEL 06-6762-8132  定休日不明
料理は600円台が中心でそんなに安い店ではない


  

居酒屋 スタンドアサヒ

うまい、安いメニューとあたたかい家族

大阪市東住吉区山坂2−10−10
TEL 06-6622-1168
PM5:00〜10:30 日曜・祝日定休

JR阪和線「南田辺」駅徒歩1分 店の前を阪和線が通る
小さな入り口を入ると店内の広さが意外に思うが、中は早い
時間からサラリーマンや近所のおじさん、おばさんといった
風情の常連さんであっという間に一杯になる。来年70年目を
迎えるという店を親子で切り盛りしている。元気の良い看板娘と息子が
旨いアテを手際よく出してくれる。ほんとうにうまい!飲んで食べて
3000円あればお釣りが来る。呑めない路上的旅人が満足するお店です。




路上的旅人お勧めのライブと新譜CD

ニッポンて何やねん?
セレブレーション・コンサート 2004

今回は参加メンバーがすごい!
路上イチオシの強力助っ人が結集!!
これを見逃したら一生後悔する!!!

   

 それぞれの写真をクリックすれば最新の写真レポートが見れます

 大阪市立飛鳥人権文化センター大ホール  
(阪急「崇禅寺」駅下車、すぐ)
 9月11日(土) 14:00 open 14:30 〜 17:30

■ 出演  ふちがみとふなと 寿[kotobuki] 
       おーまきちまき&のむらあき
■ 総合司会   趙 博  辛 淑玉
    
         『参加協力券』2500円を事前にお求めください。
    前売り券・当日券は発売いたしません。

     申込みは路上的旅人までメールでお申し込み下さい


趙博CDアルバム 『恨』歌集 先行予約開始
先着五百名様に大特典アリ!

収録曲  木浦の涙 門付けの数え歌 アリラン 尚州の田植え歌 さすらい人の悲しみ
農夫歌 牛の鈴の音 他郷暮らし 涙に濡れる豆満江 恨五百年 珍島アリラン
 旌善アリラン 厄払い節 四節歌 ※ 全曲韓国語です


ふちがみとふなとの名ベーシストが放つ渾身のアルバム


2004.7.2
船戸博史さんの初ソロアルバム『LOW FISH』 完成
詳細は上のジャケットの写真をクリック!

 緊急アップ! 
    軌保さんのクラブ・サンクチュアリからメールがあり、久々の大阪イベントなんで宣伝にチカラを
    貸して下さいと頼まれ、急遽告知させて頂くことになりました。
    路上的旅人写真日記でもお馴染みの路上詩人 軌保博光さんに直筆の言葉を書いてもらえる
    チャンスです。僕も期間中応援に駆け付けます。皆さんとお逢いできるのを楽しみにしています。



路上詩人 軌保博光さん 2年ぶりの大阪イベント決定!!

   

関西地区の皆さま、お待たせしました!!
てんつくマン こと 軌保博光、2年ぶりの大阪イベント決定でっす。
映画上映回数TOPクラス(?!)の関西地区、久々の出会いも 新たな出会いも 楽しみにしています。
新たな挑戦に挑み続けるてんつくマンに、ゼヒゼヒ会いに来てください☆☆☆ 

開催日程/平成16年9月19日(日)〜26日(日)・・・7日間
開催場所/心斎橋パルコ・1F店頭イベントスペース
開催時間/第一部 12:00〜14:00  第二部 17:00〜19:00
(各回定員50名・整理券配布開始は、11:00〜、16:00〜)



てんつくマン こと 軌保博光 講演会 志高く 心やさしく アホ忘れず

■日時 9月28日(火) 開場18:00 開演18:30
■場所 大阪産業創造館 4階 イベントホール
■料金 3500円(当日4200円)
■問い合わせ先  関西市民大学講座事務局 info@k-cc.org http://www.k-cc.org/ 

   <てんつくまんHPより転載>


イベントに行った仲間のレポートです  2004.10.1 

9月24日 もこさんHPの日記から転載

ずっとずっと楽しみにしていた路上詩人のてんつくマンさんのイベントに行くために心斎橋へ。
お友達の路上的旅人さんからお話を聞いていた。映画をつくりたくて吉本興業をやめた人が、お金を稼ぐために路上で人をみて詩を書き始めた。それが大ブームを巻き起こした。本が何冊も出版されて、とうとう夢がかなって映画を作った人がいるって。路上的旅人さんも書いてもらって感動したと聞いていたので、私も一度書いてもらえたらいいな〜と思っていた。先日のスペイン&沖縄料理の時、イベントの葉書をもらってハーブママと一緒に行くことにしたのだ。

朝11時。整理券番号1番をゲット!ハーブママは2番。どきどき。12時からなのでハーブママと心斎橋をうろうろして時間をつぶした。

そして てんつくマンさん登場!まずは書を。

私たちは本を買ってそこに書いてもらうことにした。とっても素敵な絵本。
大好きな人にプレゼントしたくなるような絵本。

ヘッドホンをして音楽を聞きながらその人を2・3秒見つめる。一瞬のインスピレーションでその人の書を書いてくれるのだ。
いよいよ私。
そして書いてもらったのがこれ〜!

   

感動!なんだかすごくうれしい。
ハーブママは、またハーブママらしい言葉を書いてもらっていた。どうしてあの一瞬でわかるんだろうと不思議。ハーブママの書を読んであたってるからほんと感動してしまった。(きっと、ハーブママのHPでもうすぐ見れるでしょう♪)


9月24日(金曜日) ハーブママのHPの日記から転載
  
今日はもこちゃんと一緒に、知る人ぞ知る、路上詩人てんつくマン(軌保博光)さんに書を書いてもらいにいった。
彼と数秒見合い、彼は彼のインスピレーションで、その人への言葉を次々に書いてくれる。
普段はこのようなイベントに足を運ぶ事はなかなかないのだけれど、路上的旅人さんのご紹介もあり、ドキドキ・ワクワクしながらイベントに参加しました。

てんつくマンさんに、ちょっと不思議なパワーを感じてしまった。
彼もまた、ゆっくりでも前へ進もうと言うプラスの因子を体中にから発している人。
最近はいつも、何かできないかなぁ〜と言う思いが、日々頭の中でグルグル回っている私。
一人で何かを起こす事はできないにしても、人と繋がる事でできる何かを探し求めている。
そんな今の私にとって、彼が何年かかけて、やってきたことは凄いなぁ〜と思えるのだ。
彼は書道を習っていた事も無く、ただインスピレーションで書いているだけ。
 
言葉で何かを人に伝えるって事は大切で、言葉とは魅力的なものなのかもしれないと素直に思った。
彼は耳にヘッドフォンをあてて音楽を聴きながら、その人への言葉を書いていく。
もちろん、その人、その人、全く違った言葉なのだ。
私は絵本の後ろにこんな言葉を書いてもらったよ。
彼と会うのは勿論初めて、私が知人に紹介されてやって来たことも書いてもらった時は知らないのです。


クラブサンクチュアリのヤマナカカナさんからも
「この度は軌保の心斎橋パルコでのイベントチラシ配布にご協力いただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで、大盛況で終了することが出来ました。
ここ何ヶ月ぶりかの大爆発で(実は)、軌保&スタッフ一同、嬉しく思っております。本当にありがとうございました。」
とメールがありました。今回は忙しくて都合がつかず会場へ行けなかったのですが、仲間がたくさん行って書いてもらったようですね。
いつか軌保さんとトークライブを企画しますからその日が来るのをお楽しみに! 2004.10.1 路上的旅人拝
    『子どもとゆく』  コモンズ刊

路上的旅人の友人、神奈川のi-boさんが大学時代から編集に携わっているミニコミ誌『子どもとゆく』が、
1985年の創刊以来、今秋11月で通算200号になるそうです。それに合わせてというわけではありませんが、
来月、コモンズという出版社から『子どもとゆく』の本が出版されることになりましたとメールがありました。 
『子どもとゆく』の、ここ数年のインタビューを主とした特集記事をピックアップし編集したものだそうです。

自分とは違った立場の人の発言を聞くことで、「なるほどー」とその人なりの現実を知り、自分の思いがいかに
狭く硬直していたかに気づくことは、しばしばあります。同じ時代を生きる一人として、ぜひぜひ読者のみなさん
にも対話に加わっていただきたいと思います。 <まえがきより>

タ イ ト ル と 登 場 者
 【子どもというクエスチョン】斎藤次郎(子ども評論家)
 【子どものサンプルであるという、おとなの自覚】山田太一(脚本家)
 【子どもと楽しくやれてるときが幸せ】片桐健司(小学校教員)
 【人間は生きものだから〜】石井淳一(横浜市寿町で子どもとかかわっている)
 【マニュアルではなく柔軟さを】タメさんこと工藤定次(青少年自立援助センター)
 【居場所がもつ力】滝谷美佐保(バクの会)
 【福祉だとか教育だとか言う前に】高崎明(神奈川県立三ツ境養護学校教員)
 【養護学校の素顔】養護学校の教員2人にきく
 【百姓人間と人間の幸せ】宇根豊(農と自然の研究所)
 【イマココニイルヨ】李政美(シンガー)
 【いただくものが多いカンボジア教育支援】阿木幸男(カンボジア教育支援基金)
 【世界のつながり身体のつながり】野村奈央(気のセミナー)
 【混迷の「学力低下問題」をよむ】
 池見恒則(数学塾むれ)+藤田悟(『子どもとゆく』編集部)

『子どもとゆく』のHP  http://homepage2.nifty.com/kodoyuku/kodoyuku.index.htm
コモンズ刊『子どもとゆく』の紹介文    http://www.commonsonline.co.jp/kodomotoyuku.HTM
          

VOL.1 VOL.2 VOL.3 VOL.4 VOL.5 VOL.6 VOL.7 VOL.8 VOL.9 VOL.10
星湖舎『星窓』
南天苑
夏櫨
トンカツ定食
うどん
ラーメン
創作料理
やま本
ふちふなCDクレープ うどん屋
潮湯
メロンパン屋
だちょう料理
スペイン
料理
天ぷら屋 タオ
卯月
VOL.11 VOL.12 VOL.13 VOL.14 VOL.15 VOL.16 VOL.17 VOL.18 VOL.19 VOL.20
おめん
銭湯特集
シェノワ
若松
蕎麦 路 路上的旅人
の本
映画
スワンソング
石鍋・圓石
餃子屋
天音堂
たこ昌
各種イベント
ライブ
イベント情報
白鹿
クラシックス
伊古奈
花のじゅうたん
テンテンカフェ
VOL.21 VOL.22 VOL.23 VOL.24 VOL.25 VOL.26 VOL.27 VOL.28 VOL.29 VOL.30
沖縄料理
知念家
湯の華廊
宇宙軒
浩助
A-Show
あか鬼家
塩釜 無空
茂庵 天平
倶蘇舵麗
うどん
正兵衛
大阪の
おばちゃん学
たべもんや
焼き鳥
立ち呑み
中華
のっぺい
うどん

居酒屋 千石
花三様展
明治屋
中々屋
串カツ
鱧しゃぶ
とれとれ市

  VOL.31〜60

VOL.31 VOL.32 VOL.33 VOL.34 VOL.35 VOL.36 VOL.37 VOL.38 VOL.39 VOL.40
餃子屋
明石焼き
立ち呑み
定食屋 点
博多ラーメン
鉄板鍋
十津川温泉
曼荼羅
百番
串カツ
あかおに
焼き鳥
洋風居酒屋
山のおやじ
すかんぽ
路上庵蕎麦
ちんどん
ジャズCD
カレー
Unite
田辺寄席
ガゼボ
六六々屋
自己流
ラーメン
いよやかの郷
エミコさん
講演会
お好み焼き
古都
洋食屋
串カツ屋
VOL.41 VOL.42 VOL.43 VOL.44 VOL.45 VOL.46 VOL.47 VOL.48 VOL.49 VOL.50
スパゲッティ
ラーメン
DVD写真集
ログハウスの
喫茶店
だいきうどん
餃子 赤萬
福ちゃん食堂
中華定食
十八番
豆腐ビュッフェ
ウッディー
ハート
餃子 丸正
丸亀うどん
串カツ越源
餃子千番
蕎麦打ち
絵本
小雀弥
萬楽
中華
海道楽
串カツ
越源
いわし亭
シャンソン
代田幸子
天下第一
タンポポ
はるちまCD

歌うキネマ
VOL.51 VOL.52 VOL.53 VOL.54 VOL.55 VOL.56 VOL.57 VOL.58 VOL.59 VOL.60
フードバー
源太うどん
中華 大洋
尾道ラーメン
鹿児島
ラーメン
ジロッコ
パンですよ
凡愚
めりけん亭
長崎堂
キングコング

そよ風
インドの
カレー
&チャイ
蕎麦かけはし
喫茶マロニエ
居酒屋みつ
お好み焼き
吝嗇坊
焼肉 味楽
東亜食堂
Tak-Z CD
ひいなの湯
満幸商店
串 さんぽ
洋食 自由軒
お好み ぐう
支那そば 花子

レトロカフェ
串万
ミンチカツ助春
 残念ながら上記イチオシのうち VOL.10で紹介した卯月と VOL.12のカプリチョスは
閉店しました。もし知らずに行かれてガッカリされた方がおられましたらお詫び致します。

また VOL.24と VOL.28のページを誤って消してしまいました。重ねてお詫びします m(_ _)m