VOL.47
2007.3.1更新

関西限定のお店紹介ですが味は路上的旅人の折り紙付きです!
【注】 「折り紙付き」 大辞林より転載 
1 鑑定保証書がついていること。また、その物。
2 そのものの価値・資格などに定評のあること。保証ができること。「―の技術」

意味は判りましたが、よく考えると不思議な日本語ですね・・・
絵本 これな〜に? なんのしっぽ? 

けんしろうの絵 よしのことばあそび

え:おおはしけんしろう / ぶん:よし




養護学校3年生のおおはしけんしろう君とよし先生の
   心温まるコラボレーション

   教室で廊下で校庭でいつも元気なけんしろう君が、ひとたび画紙に向か
   うとそこには感性豊かな生き物たちが、色鮮やかに生き生きと、そして
   次々と描き出されていった。それを見たよし先生が言葉を添えて、ここに
   感動の絵本が出来上がりました!
    2冊同時発刊   星湖舎刊
    どちらも 定価:1,260円(本体1,200円+税) B6判 本文36頁



養護学校に通う、けんしろう君は重い知的障害を持っています。
卒業式を間近に控えたある日、担任のよし先生が、路上的旅人に
「こんな絵本を作りたいんやけど、どこか安く印刷して製本してくれる
ところ知りませんか?」と聞いてきました。絵本を見た瞬間に僕は、
原色の鮮やかな色使いに引き込まれ、絵に添えられた楽しい一文に
頬がゆるみました。なんて感性溢れる素敵な絵本なんやろう。普段の
けんしろう君を知っている僕には、すぐさま彼が描いた絵だとは信じられ
ませんでした。でも、そこに描かれたタコや魚、怪獣達の楽しい表情に
言葉をうまく発することができない彼の沸々と湧き出る魂の叫びや歓喜の
声、世の中の不条理に対する怒りや哀しみの声、先生や友だちへの親愛
の情感、ご両親に対する感謝の思いなどが込められているように感じました。
すぐさま、『めぐり愛つむいで』を出版してくれた星湖舎さんを紹介したところ、
編集長の金井さんが気に入って下さり、思いのほか安い費用で出版して
下さることに決まりました。原作の良さを残し生かしながら、プロの編集者の
手が入り、レイアウト、装丁など様々な工程が加えられ、2月末に完成したのです。



なんのしっぽかな? シリーズは色合いの豊かな何かのしっぽらしき
ものが描かれたページをめくると、次のページに答えが現れるという仕掛けです。



意外性と、想像が当たった時の楽しさが交互に味わえる素敵な絵本です。
また、けんしろう君の担任の自称“万年サッカー少年”よし先生の、ユーモア
たっぷりの詩や解説が絵をさらに引き立て、読み物としてもたっぷり楽しめる
ようになっています。天才絵本作家の誕生に心から拍手を送りたいと思います。
この春に養護学校の高等部を卒業し、社会に巣立っていくけんしろう君の今後
ますますの作家活動に期待したいと思います。早く次の作品が読みたいですね。

出版や購入に関するお問い合せは星湖舎のHPから Click!



僕は登場する動物たちの目の表情が好きなんですよね・・・
何かを狙っているような、イタズラ好きのちょっと意地悪そうな目が大好きです。




産経新聞 2007/3/24 朝刊記事






手打ちそば・うどん 小雀弥 こがらや

滅多に見ないテレビで紹介されていて、ふらっと立ち寄った黒門市場のお店。
本当は行列ができるラーメンが食べたかったんだけど、満員で他の店も見つからず、
ダメもとで入ったらこれが正解。夜なか中やってる出前で人気の店だけあって、
ボリュウムも多くて、定食のかやくご飯がまた絶品。気に入りました!!

  

黒門店 
中央区日本橋1丁目22ー31(年中無休)
06-6643-6861
am11:00~am6:00 まで。
うどん定食700<15:00まで> カレーうどん850円  かもなんば750
http://www.kansai.com/gourmet/G0000444





鳳蘭の店!? 萬楽 まんらく



住吉区中心にチェーン展開 お店で本人に会ったことはないが、店の中には写真が貼ってある
とにかくすごいボリュウム! 3人で行って2人前がちょうどいいくらいかな・・・
はっきり言って店は汚く、味もB級ですが
、これでもかというくらいの押しつけサービスに
びっくりします。メニューにはない味噌汁と果物が、毎回サービスで出てきます。ただし、
味噌汁には必ず魚の目玉とアラが入っていて、小骨に注意。また二人以上で行くと必ず
「お漬け物よかったらお持ち帰り下さい。」とパックに入った胡瓜と茄子、白菜の漬け物が
出てきます。でもまたこれが不味い。。。 カウンターに座ると「辛いのがお好きでしたらどうぞ」と
取り放題のキムチが出てきます。僕は毎回、車の駐禁が心配なので、道路が見えるカウンター席に
座るんですが、「よかったらテーブル席にどうぞ」と勧めてくれます(ええかげんに顔覚えんかい)。
毎回同じことを言われるのですが、キムチが食べたい僕は絶対にテーブル席には座りません。
と、こんなおかしなお店なんですが、なぜか安さに負けて行ってしまいます。大食漢の人にはイチオシ!

我孫子筋を地下鉄長居駅から我孫子駅に向かって南下。徒歩5分で東側にあります。


かんとだき      さんげたん
関東煮と参鶏湯




近鉄電車布施駅にある立ち呑み風のお店を2軒紹介します

左が関東煮・おでんの店 
みやもと
ずっと前からここで鯨を出しているという

    

モツの煮込み、土手焼きも絶品  大きな鉄鍋で煮込むおでんは味が染みてウマイ!



少し高いけど懐かしいクジラが食べたくなったらここです


そして右にあるお店が参鶏湯(サンゲタン)と人参ジュースのお店、韓国料理屋 
喰太郎



若鶏一羽まるごと煮込む韓国料理の王様 参鶏湯(さんげたん)
モチ米をニンニク、なつめ、朝鮮人参といっしょに中に詰めて何時間もじっくり煮込み、
肉が軟らかくなったところで、塩胡椒で味付けしたシンプルなスープで食べる。お腹の
中からあったまる豪快な料理です。鳥が苦手な人には見た目で敬遠されそうですが、
一度食べてみれば、その栄養価の高さと、濃厚でありながらあっさりした味付けに納得するはず。

今回紹介したお店は二軒隣どおしですが、それぞれが別のお店です。
近鉄布施駅下車南へ徒歩3分、三ノ瀬公園の手前東側にあります。




料金が書かれていないお店でも安心です。
なぜなら、路上的旅人は絶対に高くて高級な気取ったお店には行かないからです。
万一、料理が不味くて高かった場合には、路上的旅人が心を込めて謝ります m(_ _)m
(それだけかい!? す・すいません、その時は別のお店を紹介します…)


          

VOL.1 VOL.2 VOL.3 VOL.4 VOL.5 VOL.6 VOL.7 VOL.8 VOL.9 VOL.10
星湖舎『星窓』
南天苑
夏櫨
トンカツ定食
うどん
ラーメン
創作料理
やま本
ふちふなCDクレープ うどん屋
潮湯
メロンパン屋
だちょう料理
スペイン
料理
天ぷら屋 タオ
卯月
VOL.11 VOL.12 VOL.13 VOL.14 VOL.15 VOL.16 VOL.17 VOL.18 VOL.19 VOL.20
おめん
銭湯特集
シェノワ
若松
蕎麦 路 路上的旅人
の本
映画
スワンソング
石鍋・圓石
餃子屋
天音堂
たこ昌
各種イベント
ライブ
イベント情報
白鹿
クラシックス
伊古奈
花のじゅうたん
テンテンカフェ
VOL.21 VOL.22 VOL.23 VOL.24 VOL.25 VOL.26 VOL.27 VOL.28 VOL.29 VOL.30
沖縄料理
知念家
湯の華廊
宇宙軒
浩助
A-Show
あか鬼家
塩釜 無空
茂庵 天平
倶蘇舵麗
うどん
正兵衛
大阪の
おばちゃん学
たべもんや
焼き鳥
立ち呑み
中華
のっぺい
うどん

居酒屋 千石
花三様展
明治屋
中々屋
串カツ
鱧しゃぶ
とれとれ市

  VOL.31〜

VOL.31 VOL.32 VOL.33 VOL.34 VOL.35 VOL.36 VOL.37 VOL.38 VOL.39 VOL.40
餃子屋
明石焼き
立ち呑み
定食屋 点
博多ラーメン
鉄板鍋
十津川温泉
曼荼羅
百番
串カツ
あかおに
焼き鳥
洋風居酒屋
山のおやじ
すかんぽ
路上庵蕎麦
ちんどん
ジャズCD
カレー
Unite
田辺寄席
ガゼボ
六六々屋
自己流
ラーメン
いよやかの郷
エミコさん
講演会
お好み焼き
古都
洋食屋
串カツ屋
VOL.41 VOL.42 VOL.43 VOL.44 VOL.45 VOL.46 VOL.47 VOL.48 VOL.49 VOL.50
スパゲッティ
ラーメン
DVD写真集
ログハウスの
喫茶店
だいきうどん
餃子 赤萬
福ちゃん食堂
中華定食
十八番
豆腐ビュッフェ
ウッディー
ハート
餃子 丸正
丸亀うどん
串カツ越源
餃子千番
蕎麦打ち
絵本
小雀弥
萬楽
中華
海道楽
串カツ
越源
いわし亭
シャンソン
代田幸子
天下第一
タンポポ
はるちまCD

歌うキネマ
VOL.51 VOL.52
フードバー
源太うどん
中華 大洋
尾道ラーメン
鹿児島
ラーメン
ジロッコ
 残念ながら上記イチオシのうち VOL.10で紹介した卯月と VOL.12のカプリチョスは
閉店しました。もし知らずに行かれてガッカリされた方がおられましたらお詫び致します。

また VOL.24と VOL.28のページを誤って消してしまいました。重ねてお詫びします m(_ _)m