2004/6/1 更新 


5月末全国発売予定の 路上詩人 軌保博光さん ひさびさの新刊
「天国はつくるもの〜天使と戦士に贈る詩〜」
価格:1575円(税込)
僕らは楽しむために生まれてきた。
この地球(ほし)を愛するすべての人に贈る、力湧き出る、虹色のメッセージ集。

さらに“あの”「そばにいるから」の新装版が登場
(どちらも限定冊数)!!
発行:クラブ・サンクチュアリ  発売:サンクチュアリ出版
路上的旅人が初めて出逢った日に撮った軌保さんの写真が使われています



今でもあの日のことはよく覚えている。中崎町を歩き始めた途端、この車が目の前に停まっていて、
前を見ると軌保さんが歩いてきた。まさに路上で出逢った一期一会だった・・・






        

書き下ろしの最中、何を書かれるのか、じっと見つめる女性

        

音楽を聴きながら、身体を揺らしながら書き続ける軌保さんと、それを見つめる人々

神戸大丸前の会場でいつものように書き下ろしのパフォーマンスを
していました  ぼくが中崎町の路上で初めて会った時の写真を、
新刊「天国はつくるもの〜天使と戦士に贈る詩人〜」に一枚使ってくれていました
買った本には

 「風は呼べる 
   清一の一歩一歩が 
  風を呼んでいる 
     さらに風は吹く」


と書き込んでくれました
うーん 参ったなぁ…  これからも風を起こさなきゃね




 路上庵掲示板書き込みから

またもや勘違い 路上的旅人  2004/05/14 (金) 00:45
先日は、僕と路上詩人 軌保博光さんを間違えて、路上庵に書き込んできた中学生達がいましたが、今度は、メールで軌保さん宛と思われる相談がありました。
何でも、お孫さんが放浪癖があり、仕事にもつかずフラフラしているので、一度会ってやって欲しいということです。
おじいさんの悩みは深刻なようだったので、軌保さんにメールを転送してあげました。
すると今度は、路上的旅人に興味を持たれたようで、「路上的旅人とは何をされているのでしょう?孫も放浪するのが好きなので、仲間に入れてやって下さい」とメールが来ました。
笑っちゃったらいけないんですが、なんだかね・・・

みなさん 僕は路上的旅人という写真を撮ってる大阪のおっちゃんで、軌保博光さんは、東京で路上詩人として、書の書き下ろしというパフォーマンスをしている青年です。
くれぐれもお間違えのないように・・・
来月の更新で、二人の違いを特集しましょうか・・・(^^)



  ということで、ここで分かりやすく解説を

サルでも判る路上的旅人 谷川路人と路上詩人 軌保博光の違い講座

本   名 川谷清一(かわたにきよかず)

軌保博光(のりやすひろみつ)

ペンネーム 谷川路人 本名と同じ
通   称 路上的旅人 なにわのブレッソン 路上詩人 てんつくマン
職業と日頃
 の行動
不詳のサラリーマン
テニスコーチ、カメラマンの傍ら、書やエッセイ、詩の創作、数々のライブイベントを手がける
映画監督
元吉本興業所属の漫才コンビ  現在は、書の書き下ろしをしながら全国を回り、講演や海外での活動多々
著   書 写真集『街角で出会った気になる風景』
  アート出版
写真集『大阪路上的旅人』
  葉文館出版
フォトエッセイ『めぐり愛つむいで』
  星湖舎
『答(こたえ)〜
   迷ったら迷わず 楽しい道へ行け』
『感動無き続く人生に興味なし』
『天使と戦士に贈る詩〜天国はつくるもの〜』
『天まで届くアホになれ』
  いずれもサンクチュアリ出版刊
略    歴
プロフィール
1956年6月29日大阪市阿倍野区に生まれる。幼少より好奇心旺盛、収集癖・放浪癖あり。学生時代より、二足の草鞋を履くことを生き方とする。
現在の草鞋は、テニスインストラクターと街角風景写真収集家。本業は謎に包まれている。羽曳野市在住だが、路上的旅人(ろじょうのたびびと)を名乗るため住所不定ということになっている。1999年、大阪一の“イチビリ”を決める「なにわ大賞」の特別賞を受賞。2000年には日本自費出版文化賞、その後も第3回OSAKA東アジア競技大会主催「スポーツスマイルコンテスト」、肉の三田屋主催フォトコンテストなどで数々のグランプリを受賞。
最近は清水哲さん・趙博さん・おーまきちまきさんらを精力的に撮り続け、フランス音楽の祭日ライブイベント“空堀路地夢”をプロデュースするなどプロデューサーとしても手腕を発揮。
地域タウン誌「ザ・おおさか」にフォトコラム連載“なにわのアンリ・カルティエ・ブレッソン”の異名を取る。特技は意外なところで手話通訳

<もっと詳しい履歴はプロフィールのページで>
1968年兵庫県生まれ。元吉本興業でTEAM−0(相方:山崎邦正)としてダウンタウンの番組で活躍中に、映画制作という夢を見つけ、引退。1998年より始めた、筆と墨を使った「あなたを見てインスピレーションで言葉を書きます」という“書き下ろしパフォーマンス”で路上詩人として人気を集め、これまでに6万人以上にメッセージを送っている。2001年7月7日より1年+1日をかけ、自転車で日本一周をしながら、全国各地で個展・講演・書き下ろしパフォーマンス等を行い、映画資金を集める旅を遂行。2002年7月7日に東京で感動のゴールを向かえた。2002年、敬愛する坂本龍馬が生まれそして命を奪われた11月15日に、本命である軌保博光を封印し、日本を面白くするニューヒーロー“てんつくマン”として生まれ変わる。2003年1月“ひとりでは難しいかもしれないけれど、みんなでやれば必ずできる!”を合言葉に、映画の中で実際に挑戦する3つのプロジェクトを発表。全国から参加希望のメールが続々と届く。2003年2月にてんつくマン・スタッフ共に沖縄に渡り、ドキュメンタリー映画「107+1〜天国はつくるもの〜」撮影開始!!2003年8月撮影終了!2003年11月上映開始!!只今、大絶賛上映中!!!
共 通 点 路上をこよなく愛し、思いついたら即行動する。書くことが好き、人が好き、仲間を集めて楽しむことが好き、すぐ熱くなる、ちょとあやしい。 涙もろい、友だちが多い、時間がない、忙しい、頼まれたら断れない、どこへでも行く、いつか一緒にやりたいと思っている。
ホームページ
メールアドレス



tennis21{atmark}nifty.com
メールを送る場合はコピーして、メールクライアント(メーラ)の宛先(「To:」フィールド)に貼り付け、{atmark}を@に変更して送信ください。


info{atmark}tentsuku.com



 今月は一気に5ページ更新です!
路上詩人 軌保博光さん 神戸書き下ろし
おーまきちまきさん 結空間・みかんの家ライブ
三田花のじゅうたん 芝桜を撮りました
高槻JAZZ STREET 鶴橋国際市場 空堀紙芝居
ちんどんライブ 趙博&寿with HALMA GENライブ

5月はGW以降、撮りまくりました いずれも路上的旅人的迫力・渾身のショット満載です お楽しみに!