新企画 since 2007.8.1

  VOL.21

  2009年6月1日更新 
今回の歌唱曲は 森山直太朗の「さくら」 です


さくら(独唱) 森山直太朗 歌詞情報 - goo 音楽

先月のエッセイで「もう桜は撮らない」と宣言したら、何人かの方から「残念」「もっと撮ってほしかった」という有り難い言葉を頂きました。確かにもう桜は撮らないとは言いましたが、「桜を歌わない」とは言っていません。一節入魂でも第18回で「同期の桜」を歌っています。考えてみれば桜を歌った歌手は多いですね。カラオケボックスの歌詞本を見ても「さくら」「桜」「桜の〜」というふうに同じような題名がいくつも続きます。
最近のヒットした曲だけを見ても、コブクロ、ケツメイシ、河口恭吾、福山雅治(桜坂)とイイ曲がありますね。でも、音感の悪い路上的旅人には、どれもみな難しくうまく歌えません。唯一音を下げて歌えたのが森山直太朗の「さくら」でした。独唱にはお恥ずかしいレベルですが、歌詞が好きなので歌わせてください。

さらば友よと言いながら、いつかまた会えることを願っている。別れの象徴のような満開の桜の木の下で再会を約束する男どおしの友情(かな?)。その情景が昔の思い出に重なり胸を熱くする。

もうすぐお袋の命日がやってくる。4年前に亡くなったのだが、今でもあの年の4月、桜の花の下で親子二人だけの花見をした日のことを思い出す。病室を抜け出し、酸素吸入器を付けた手押しクルマを押しながら一歩一歩、時間を掛けて病院の敷地内に咲く桜の木の下まで歩いた。僅か1時間ほどの間だったか、二人きりで色々話した。その頃使っていた携帯電話のカメラで母の動画を撮った。それが、まだ元気だった頃の最後の写真になった。その後、だんだんと体力が落ち、体調が悪くなる一方で、ついに6月19日に力尽きたように息を引き取った。だから、桜の花は悲しい思い出の花なのだが、エッセイにも何度も書いたように、それでも好きな花なのだ。

   いつか生まれ変わる瞬間を信じ 
    泣くな友よ 今 惜別の時 
      飾らないあの笑顔で さあ



路上的旅人フォトブログより

人生いろいろ   2009-06-20 10:37

昨夜は高校時代に道場でともに汗を流した仲間と飲み会でした。
東京で暮らすY君は長年勤めた大手金融機関を早期退職し、第二の人生が
スタートするそうです。他にも歯医者、接骨院経営、役所の管理職など、みな
それぞれに活躍しています。僕はテニスがあったので遅れて参加したのですが、
みなカラオケで盛り上がっている最中でした。それにしてもみなよく呑みます。
それでも酔っぱらわず楽しいお酒です。中には30数年ぶりに会う者もいて、
初めてカラオケを聴くやつもいました。僕がマイクを持つと「おまえが歌を歌う
なんて思ってもなかったわ」と言われました。瓦版でHP更新のお知らせ送って
いるのに「一節入魂」聴いてないんですね・・・
   
     写真に双子が一組写っています。判りますか?
歌はエンドレスで繰り返し再生されます。聞き飽きたら、或いは聞くのに
耐えられなくなったら、気分が悪くなる前にカラオケルームからご退出下さい。


 閉じる(音を消す)

           
『一節入魂』シリーズ選曲一覧
第1回  『赤いランプの終列車』 春日八郎

第2回  『街のサンドイッチマン』 鶴田浩二
第3回  『男の背中』 増位山大志朗
第4回  『ごめんね』 小林旭
第5回  『めぐり逢い紡いで』 大塚博堂
第6回  『大阪で生まれた女』 BORO
第7回  『異国の丘』 軍歌
第8回  『雪國』 吉 幾三
第9回  やしきたかじん『なめとんか』と『やっぱ好きやねん』
第10回  『旅的途上』 河島英五
第11回  『ラバウル小唄』 軍歌
第12回  『涙は俺がふく』 石原裕次郎
第13回  『ラヴ・イズ・オーヴァー』 欧陽菲菲
第14回  『旅人よ』 加山雄三
第15回  『新潟ブルース』 美川憲一
第16回  『風雪ながれ旅』 北島三郎
 おまけ  『おふくろさん』 森 進一  
 おまけ  『北国の春』 千 昌夫 
第17回  『紅とんぼ』 ちあきなおみ
第18回  『同期の桜』 軍歌 
第19回  『ぐでんぐでん』 萩原健一 
第20回  『好きになった人』 都はるみ 
第21回  『ついてくるかい』 小林旭 
第22回  『さくら』 森山直太朗 
第23回  『人生の並木道』 ディック・ミネ 
第24回  『浅草キッド』 ビートたけし 
第25回  『月のあかり』 桑名正博 

       マークをクリックすれば聴けます