路上的旅人 書を書く
VOL.6

 

書を書くの最新ページに戻る

2005年の作品集 書を書く VOL.10

2005年の作品集 書を書く VOL.9


2004年の作品集 書を書く VOL.8


2004年の作品集 書を書く VOL.7

2004年の作品集 書を書く VOL.6

2004年の作品集 書を書く VOL.5

2004年の作品集 書を書く VOL.4

2003年の作品集 書を書く VOL.3

2002年の作品集 書を書く VOL.2

1998年〜2001年の作品集 書を書く VOL.1


 

今回は路上のイチオシ VOL.22でも紹介した天然木のお店
浩助さんに作品を置いてもらうために書きました。



浩助さんのお店に置いてもらっている作品たちです<2004年秋>

兵庫県三田市大原1323−46  TEL&FAX 079−559−0504
ご主人が元気な限り年中無休   
URL  http://www.kosuke.info

天然木や電工ドラムで作るテーブルセットやお店の看板用の木も、どこよりも安く制作してくれます
このお店を知ったら、もう東急ハンズやロフトへは行けません。
そして一度、浩助さんの目を見たらその人柄に惹かれて、また逢いに行きたくなること間違いなしです。



「年中夢中」



竹を漉いた和紙・竹紙に書きました



加藤登紀子さんの詩から





















『ヨイトマケの唄』 3番の歌詞より



「夢伝えれば風響く」
和紙に書いた書を使って灯りを作りました



「月影」



「星影」






「籠の鳥」

 

「風の旅人」




「花鳥風月」



「風林火山」



「夢の途中」



「風の旅人」


最近、灯り作りにはまっています。
灯りの作家や書家はたくさんいますが
書と灯りを組み合わせた作家はそんなに
いないと思います。僕は人の真似がきらいです。
自分らしいが一番だと思っています・・・



 イラストレーターのなかがわたかしさんから灯りの作品の感想が届きました

「和の灯」もいいですね。筆の「風の旅人」が静かに主調してますね!
風情があって「あったかい味です」・・・なごみます。

 谷川路人さんも、ボクもそうですが、表現したり、発信することで、人の心が動いて感動して下さったら、
もっと、世の中、人間らしく「活きて」ゆけるのにって思いませんか!
なんか、昨今の人間の行動って、回路がきれたサイボーグでしょうか・・・
小さな、ちいさな「発信」かもしれませんが、この、ちいさな鼓動が、
つながりの中で拡がっていってくれたら幸せですね。

いつも、素敵な写真ありがとうございます。
お互い「らしく」表現できたら良いですね!
ボチボチ活きましょう!

なかがわたかし。
URL   http://www4.ocn.ne.jp/~swing/



笑みこ・シールさんを応援しているページです ぜひ見て下さい!


『めぐり愛つむいで』出版記念パーティー
2004.6.27

会場に飾られた写真と書
書は、笑みこさんと平美樹さんのチャリティーとしてみなさんに
お買いあげ頂きました


 平美樹さんは、お陰様で 7月30日 アメリカ・UCLA大学病院で無事手術が成功し
8月19日に一般病棟へ移り25日に退院 現在はアパートを借り、在宅で通院しリハビリ・療養中です
ご支援・ご協力ありがとうございました <2004.9.1>



   

字を書かせて下さい!

色紙、表札、看板、木の板などに、好きな字を書かせて頂きます
価格はお客様が決めて下さい



作品例  富田林市にある「めだかの家」看板

お申し込みはメールで路上的旅人まで