新企画 since 2005.11.1 ■■■ 視覚支援学校ジョイフルコンサート 住吉区民センター 2009.12.23 ■■■ ![]() 視覚に障害のある生徒さんが通う学校の教職員による手作りコンサートも3年目を迎え 今年は小さな会場に移って、音楽科の生徒を主役に行われました。小雨が降る寒い日 でしたが、クリスマスソングも演奏され、ハイレベルな独唱・独奏を聴かせてもらいました。 写真は教員によるクワイアチャイムの演奏です ![]() ヘレンケラー音楽コンクールで上位に入選した実力ある生徒たちによるコーラスです ![]() 演奏時間なんと12分という壮大な曲『メフィストワルツ第1番』も披露されました ![]() 毎年この人のソプラノ独唱『アベマリア』を聴いています ![]() フィナーレは出演者全員による合唱『ふるさと』でした 今年も大きな元気と感動をもらえました。本当に素晴らしい演奏、独唱ばかりでした。 来年またここで会える日まで元気でいて下さい。そして毎日の練習に磨きをかけて、 心の目で世界を見ながら、人々の心に響く音楽をこれからも聴かせてくださいね。
今月の『西方見聞録』は6ページあります ![]() 12月はホントにたくさんのステージを見ることができ楽しかったです 2010年も多くの感動を伝えることができるカメラマンを目指します 一撃必撮・一撮入魂の感動伝道師・ニッポンのアンリ・カルチェ・ブレッソン 路上的旅人をこれからも宜しくお願いします ![]() ![]() ![]() 毎月たくさんの写真を見てもらっていますが、その中でもとっておきの一枚を選んで アップしています。路上的旅人が魂を込めてシャッターを切った渾身の一枚をご覧下さい。 ![]() デジブックというソフトで作った電子ネットアルバムの目次です 今月も新作更新しました ![]() オススメの作品は 『あなたがいるしあわせ』 明治安田生命が製作し、小田和正の歌うBGMが流れる素敵なCMがあります。 今回のフォトコンテスト応募テーマは「あなたがいるしあわせ」。採用されれば写真がCMの中で使われます。 そこで路上的旅人が撮った写真で応募することにしました。今回のデジブックは、これまでに 撮り溜めた作品の中から選んだ厳選50枚の写真で作りました。“しあわせ”が見えますか? 応募した作品のタイトルとコメントは ![]() ![]() 楽しい書き込みや感想お待ちしています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまでのライブやイベントの写真レポートは「Index・目次」のページから 「路上的旅人写真日記」を検索してお入り下さい。 |