2009/1/1 更新


大阪の不況の現実を撮りました



路上的旅人が2001年から参加している「寝袋配り」のボランティアも今年で9年目を
迎えます。今月のエッセイ( VOL.82)にも書いたように、昨年後半から始まったリーマンショック
100年に一度と言われる大不況の影響を受け、日本でもトヨタ、ソニーと言った、これまで「勝ち組」と
言われていた大企業が次々と赤字に転落、大規模なリストラ・派遣切りと言った対策を取るように
なりました。大阪府も知事が替わり凄まじいまでの政策転換が行われ、庶民の暮らしを直撃、生活苦
は人事ではありません。町を歩いても至る所で不況の風を感じます。それでも、ホームレスの人達の
生活実態は表面だけしか知られておらず、大阪では冬場だけで300人以上の人達が行き倒れたり
凍死により命を落としています。これは恐ろしい現実ですが、みなさんは信じられないでしょう。不遜を
覚悟で誤解を恐れず、今回は路上的旅人のカメラが捉えたホームレスの人達の現実をお見せします。
エッセイと併せてご覧になり、それぞれに何ができるか、なにが大切かをお考え下さい。心ある皆様の
心に何かが響き、届くことを祈ります。ご質問、意見、反論などは遠慮せずお寄せ下さい。 



南海電車のガード下がねぐら。段ボールを積み重ねた台車の上が
ベッドになっている。クルマが何台も横を通り過ぎるが皆無関心



ホームレスが居座らないようにバリケードが張られているが
そのすき間を確保し寝る人達に寝袋を持ち声をかけて歩く

路上的旅人フォトブログより     今年2回目の参加で  2008.12.18

いつもの開始時間はpm8時なのだが、この時間帯では商店街や地下街がまだ開いていて、ホームレスの人達はシャッターが閉まるまで空き缶集めや段ボール集めに出かけていることが多く、少し出発をずらすことに。
今回いっしょにペアを組み回ったのは元参議院議員のMさん。同世代で岸和田に住んでおられると言うことで共通の話題も多く、楽しくお話ししながらの活動でしたが、この日も用意した15個の寝袋が3時間かけて完配。そのうちの3個は僕と同じ52歳の方、3人に渡りました。不況で40代でも仕事がなく、3人とも50代には見えないほどやつれて老けて見えました。ショックだったのは、何も被らずに道路で横になって寝ていた男性が居たことです。毛布どころか持ち物一つなく、身体ひとつで寒空に一人きりで寝る。こんなさみしいホームレスは初めて見ました。この日配った寝袋がなければ朝までに死んでいたのでは・・・
中之島では川のライトアップと並木道の電飾が華やかで幸せそうなカップルが。しかし、そのすぐ横にある公園では家族も職もないホームレスが。この格差社会を何とかできないニッポンという国はいったい何なのか。定額給付金がもらえる社会的弱者にも漏れている住民票すらないホームレス達。やり場のない怒りと哀しみを感じた夜でした。




シャッターが下りた商店街の通路に広がる無数の段ボールハウス



集めた段ボールを囲み組み立てる作業は毎日続く
靴を脱いで靴下を干しても湿って中々乾かない



空き缶を集める自転車は必需品。時々警官に盗難車かと疑われることも



コンクリートの地面に直接布団や毛布を敷き寝る人も
下からの冷気が体温を奪っていくはずだが・・・



オールナイトの映画館がねぐらになることも
一晩1300円のドヤに泊まるか800円の映画を見るか悩むホームレス



この日配った寝袋は使い方が分からないのか横に置いたまま
せっかく寝ていたのに起こしてしまってごめんなさいと謝ることも



この日、一緒に配ったMさんは毎年一回だけの参加だが
職業柄一人一人に優しく声をかけ励ます



段ボール越しについ話しが長くなる。身の上話や愚痴を聞くことも多い

Mさんから写真掲載の承諾をいただきました。最初、カメラを取り出すと
「写真はまずいんじゃない」と言われましたが、カメラマンの使命として、現実を
伝えたいんですと話すと理解してくださいました。「路上」を名乗る者の覚悟として
事実をこれからも切り撮り伝えたいと思います。それを義務とは思っていません。
撮る資格があるとも思いません。ですが、そうすることが使命だと感じています。


 路上的旅人独り言エッセイ VOL.58『行動する偽善者』 と VOL.59 『偽善者でいこう』
では、
何故、僕が『行動する偽善者』を身上とし座右の銘として行動しているのかを書いています。
河島英五さんがいつも言われていた『傷つくことを恐れて何もしない善人でいるよりも、批判
されてもいいから、自分は行動する偽善者でいたい』
という言葉に勇気をもらいました。

路上的旅人フォトブログより   2008-12-06 01:17

寒波襲来  人は寒さで死ぬのだ

今週の水曜日、冬季限定のボランティア、ホームレスの人達への寝袋配りに参加してきました。シーズン当初は一般家庭から届けられた家に眠っている使わなくなった寝袋がほとんどです。携帯するには大きすぎて移動型のホームレスには敬遠されますが、ダウンもぎっしり入っていて防寒具的にはスグレモノです。
今年感じたことは、まず第一印象としてホームレスの数が増えていると思いました。配り始めるpm8時過ぎは、まだ商店街が開いているため地下街とか駅構内に潜り込み暖を取っているか、福祉団体とかの炊き出しやおにぎりの配布に並んでいる人が多くて、街で姿が見えないことが多いのですが、今回は人通りの少ない裏道や商店街の路地で、たくさんのホームレスの人に出会いました。まだ配り始めたばかりなので、寝袋を持っていない人が多く、声を掛けるとほとんどの人が受け取ってくれました。

   この続きは 路上的旅人独り言エッセイ VOL.82 『人は寒さで死ぬ その2』 でお読み下さい


今月の写真日記は2ページアップしています
今回のテーマは笑っていられない大阪の現実と「笑う」です

bP 笑う


bQ 大阪の不況の現実


  今回の写真は西成区の路上でギターを弾く流しのおじさんです
毎月たくさんの写真を見てもらっていますが、今月からその中でもとっておきの一枚を選んで
アップしています。路上的旅人が魂を込めてシャッターを切った渾身の一枚をご覧下さい。


写真日記を風景やできごとの部とライブやイベントの部に分けました
路上的旅人イチオシのミュージシャンや芸人さんたちの追っかけ写真日記は →  
主に大阪・京都・神戸・奈良であった関西のライブ鑑賞写真レポートです