2008/10/1 更新


今年も岸和田祭を撮りました 

2008年9月13日 海側旧市街のだんじり祭を撮りました。




祭りに急ぐ人 路地裏の風景 だんじりよりもそんな風景が好きです



古いお店でコロッケや練り物の天麩羅が売られていました
その前の露地を脚立を担いで見物に急ぐカップルが



この町では小さな頃から祭りに親しんでいます

危険な家? キケン 注意 立入禁止のテープが貼られていますが・・・



祭りの期間中、町中の家や電信柱でこんな光景が見られます
勢いよく町中を駆け抜けるのがだんじりの魅力ですが、ひとつ間違えると家に突っ込んでくることも



子どもも寝不足で大あくび

写真の上にマウスを持って来ると写真が入れ替わりますよ 
今回はそんな写真が何枚もありますので探してみてください




祭りの初日は新調した地下足袋が真っ白ですが、雨が降り2日目になるとボロボロになります



ここは地元の人がイチオシの隠れたヤリ回しの名所だそうです



どおやら上手く回りきったようですね



カーブの手前で緊張が高まります
緑の壁の角にはぶつけた跡が残っていますね



中学生達も大人に混じり将来の曳き手を目指して必死です



町中至る所で見られる風景 新しい壁が・・あ〜ぁ。。。



休憩中は次の曳行に備えて体力回復に努めます
ぞろ目の半被(はっぴ)軒家町の印

   

若者達のホッとした表情に、こちらも心が和みます



夕暮れには提灯に灯が入りゆったりとした光景に変わります



南海本線岸和田駅前の光景
夜は走り回らず、ゆっくりと市内を練り歩きます



スピードが出ないので小さなこどもや女性も参加して



まだ帰りがたい人達が駅前には溢れかえっています
昼と夜とでは表情がガラリと変わって楽しめるのも岸和田祭りならではのことです


昨年の岸和田祭りの写真は下記の画像をクリックして下さい






デジブックというソフトで電子アルバムを作りました。
無料で閲覧できますので写真をクリックしてご覧下さい。



今月の写真日記は一挙4ページアップしています


bP
富田林寺内町


bQ
岸和田だんじり祭り


bR
百舌鳥八幡宮ふとん太鼓

bS
明日香の彼岸花



今月も作品展に向けて絵を描きました
書を書くのコーナーでもアップしていますので見て下さいね


 
毎月たくさんの写真を見てもらっていますが、今月からその中でもとっておきの一枚を選んで
アップしています。路上的旅人が魂を込めてシャッターを切った渾身の一枚をご覧下さい。


写真日記を風景やできごとの部とライブやイベントの部に分けました
路上的旅人イチオシのミュージシャンや芸人さんたちの追っかけ写真日記は →  
主に大阪・京都・神戸・奈良であった関西のライブ鑑賞写真レポートです