2007/3/1 更新
路上的旅人 思い出のお店で はるまきちまきを撮る
■■■ はるまきちまきライブ 2007.2.18 憩務所 夏爐にて ■■■
ライブのフライヤー<ライブの詳細は画像をClick!>
路上的旅人が学生時代から32年間通い続けお世話になったお店が幕を下ろすことになり
はるまきちまきのふたりにお別れ記念ライブをしてもらえることになりました
「今までほんとにありがとう」
この言葉しか思いつきません
神戸の集会イベント会場から駆けつけてすぐにリハーサルに入るHALMA GENさん
天井の壁には本日の「お品書き」
ふたりが夏爐のおかあさんのために考えてくれた素敵な歌ばかりでした
テーブルには路上的旅人が書いた書が
普段は17席しか椅子がない店内は、市大の卒業生や縁の人たちが集まってびっしり満席に
店の名前の由来は「夏炉冬扇」(夏の囲炉裏と冬の扇子は季節外れで役に立たない)の故事から付けられた
それでもあなたが必要です それぞれの夏爐がそれぞれの心の中に刻まれている
路上的旅人が書かせてもらったテーブルクロスには「夏爐冬扇」と「年中夢中」の文字が
いつもどおりの自然体で身体全体を使って歌うちまきさん
現役の市大生も先輩を誘って来てくれました
昨年4月のヒポポライブ以来、全国でステージを務めてきたふたりは息もピッタリ
しあわせそうにステージを見つめる夏爐のおかあさん
江利ちえみのカバー曲から笠置シズ子の「ヘイヘイブギ」まで
若い学生さんには初めて聴く歌ばかりだったかも知れないけど、おかあさんには懐かしい思い出の曲ばかり
この日も飛び出したダブルアコーディオン
壁にはピカソやゴッホの絵が掛けられている
4年前に亡くなったマスターもにぎやかな音に誘われて天国から来ていたのかも知れません
ゲンちゃんがこの日のために、お店のピアノで「大きな古時計」を演奏してくれました
長い間使われず、フタの上にはカセットテープや本が積み上げられ、閉じられたままのカバーが
開けられ、少し音の外れたピアノが10数年ぶりに弾かれました。
ピアノをこよなく愛するゲンちゃんだからこそ実現した夏爐のピアノ奇跡の復活です
この日はホンキートンク風の力強いファンキーな演奏でした
魂のピアノ弾き・HALMA GENの面目躍如 素晴らしいパフォーマンスで夏爐のおかあさんまで踊らせちゃいました
事前に用意された歌詞カードで会場いっぱいに響き渡った「おじいさんの古時計」の歌声
おかあさんとゲンちゃんに鳴り止まぬ大きな拍手が
「見上げてごらん夜の星を」から「カチューシャのうた」に続くフィナーレで涙ぐちょぐちょになりましたが、
最後の「乾杯!マイロード」でとびっきりの笑顔になれました
この日のことは一生忘れられない思い出になりました
贈らせてもらった花束の前でスピーチするおかあさん
ほんとうに喜んでもらえたようでよかったです
この日取材に来ていた「そよ風のように街へ出よう」の記者、岡本さんが送ってくれた写真です
おかあさん 最高の笑顔です おつかれさまでした
関西テレビ番組「スーパーニュースアンカー」を見るおかあさん
入社したばかりの若いディレクターさんでしたが、4日間夏爐に通い詰め丁寧に取材して
くれたとおり、温かく素敵な編集でした。普段に店でかけているBGMがバックに流れ、おかあさんは
本当にうれしそうに画面を見ていました。放送直後から夏爐の電話が鳴り続け、お店は満員なのに
おかあさんはひとりひとり電話に出てお礼を言っていました。僕の携帯にも「テレビ見たよ」のメールが続々と。
ライブもテレビも夏爐の最後にいい記念になりましたが、思い出はみんなの胸にそれぞれ永遠に残ります。
レモンライスの甘酸っぱい味と居心地の良い古い椅子。みなそれぞれが忘れられない思い出になろうとしています。
夏爐の閉店まであと一ヶ月。最後まで元気に走り続けてほしいと願っています。「おつかれさま」の言葉は
その日まで大切に取っておきますね。今はただ「これまでずっとありがとうございました」の言葉だけです。
ライブの写真とビデオの入ったDVD、録音版のCDを見るおかあさん
■ 路上庵掲示板書き込みより 夏爐のテレビ放映 路上的旅人 2007/02/22 07:28 今日の関西テレビ・スーパーニュースアンカーで夏爐の特集があります。 特集/「さよなら懐かしの喫茶店」 2007年2月22日放送の番組バックナンバー 大阪市立大学の近くで32年間営業を続けてきた喫茶店「夏炉」。店主の桑田さんは78歳です。 一緒に店を支えてきた夫は4年前に亡くなり、それ以来一人で店を切り盛りしてきました。しかし、 さすがに体力的な限界を感じるようになり、近く閉店することを決めました。この知らせを聞き、 昔この店に集った卒業生たちが大勢訪れています。いかにも学生街のたまり場という懐かしい雰囲気、 そして青春真っ盛りの学生たちをさりげなく包み込んできた桑田さんの暖かさ。 「さよなら」の日が近くなった喫茶店の魅力を見つめます。 おーまきちまきさんもブログで先日のライブのことを書いています。 http://omakitimakihalma.blog64.fc2.com/blog-entry-192.html 僕もちょびっとは映るかな・・・ 今日の放送、夏爐でおかあさんといっしょに見ました。 市大生に愛されたお店の様子が丁寧に取材されていて、良い番組でした。 バックに流れる曲は、おかあさんが選んでディレクターに預けた曲で、とっても喜んでいました。 店も満員、放送が終わった途端に店の電話も僕の携帯メールも鳴りっぱなしでしたが、みんなに 見てもらえたようでよかったです。 ライブの録音CDと録画したビデオをお渡ししました。 宝物ですとおかあさんに言われてまた親孝行した気分 |
お陰様でほっこりと楽しいひとときを過ごせました!
ライブ当日は関西テレビの取材があり、2月22日(木)に放映されました
大阪8ch スーパーニュースアンカー
pm6:00〜7:00
この日の取材内容のバックナンバーのページは Click!
ライブ以後も連日、夏爐の最後を惜しむ卒業生達が店を訪れています
■ 路上庵掲示板書き込みより [481]今日も夏爐 2007/02/24 17:42 路上的旅人 朝日放送の番組「食べて元気!ほらね 〜愛され続ける下町の老舗喫茶」で夏爐が紹介されました。 その影響で、今日も夏爐は大にぎわい。僕が行った3時過ぎにはお客さんでいっぱいでした。 そこに入ってきた若い夫婦が「路上的旅人さんですよね?」と話しかけてきてびっくり。 7年前に「ちちんぷいぷい」と言う番組に出させてもらった時のディレクターさんでした。 ご夫婦ともに市大出身だったそうですが、久しぶりの再会にうれしかったです。 |
||||
第3回 ヒポポライブ 2007年5月13日(日) 今度は はるちまとふちふなだぁ! 詳細は |
||||
■ 産経新聞 2007/3/3 夕刊一面記事より転載
|
夏爐のライブは満員御礼で無事に終わりました
来てくれたみなさん ありがとうございましたぁ〜!
<ライブの詳細は今月の写真日記で>
この日写真レポートは Click!
夏爐は3月31日で32年の歴史に幕を下ろし閉店しました。
ご来場・ご来店下さった皆様ありがとうございました。
夏爐のおかあさんの今後益々のご健康をお祈りいたします。
■ 路上庵掲示板書き込みより 夏爐最後の日 路上的旅人 2007/3/31 昨夜、職場の転勤が決まり残務整理で遅くなりましたが、夏爐に行くことができました。 金曜日には過労から夕方に体調をくずされ店を閉めたそうですが、昨日も終日、お客さんの列は途絶えることなく中華鍋を振り続けたそうです、 市大の卒業生で僕の先輩にあたるI先生一家も来られていて、夏爐のおかあさんは、たくさんの花束に囲まれうれしそうでした。 最後のお客さんは、2月にはるまきちまきライブを取材してくれた関テレの若いディレクターさんでした。牛丼とレモンライス、どちらにしようか迷っていると、ふたつとも半分にしてひとつのお皿に盛りつけてもらい感激していました。いろんなところを取材しますが、こんなに思い入れ何度も再訪したお店はなかったそうです。 すべてのお客さんを見送り、片づけが終わったあとで、バイトの学生さん達に囲まれ記念撮影。おだやかな笑顔でしたね。 32年間、ほんとうにお疲れ様でした。 最後のレモンライスは、いつもより甘く・すっぱく・ほろ苦い味でしたが美味しかったです。これからもいろんな人達が真似して自宅で作ることだと思いますが、夏爐のおかあさんが作るレモンライスは世界中で唯一無二の誰にも作れない味だと思います。 ご馳走様でした。ありがとうございました。 おかあさんを囲んで 鍋を振り続けて節くれ立って曲がった指を愛おしそうに眺めるおかあさん 大きなテーブルがたくさんの花束でいっぱいに 誰が下さったのか、厨房の中にて分からず、お礼を言えなかったのが残念とか。贈って下さったみなさまに、この場をお借りしておかあさんからのお礼をお伝えします。 バイトの女性がひとつずつ花瓶に入れ替え飾ってくれています。 お店は閉めるけど、まだしばらくは夏爐の建物で後始末をしながら引っ越し準備をするそうです。朝起きて一階に下りると花の香りがいっぱいやろね・・・って言っていました。ここに報告させて頂きます。 務めを終えた中華鍋とおかあさん 配られたお別れの記念品は ガンジー印の丈夫な缶切りでした。 何十年も使える一品だと思います。 缶は切れても夏爐とのご縁は切れずに続きますね・・・ 春は別れと出逢いの季節です。 大阪の桜は満開目前ですが、夏爐は一足先に豪快な客足と繊細な真心に囲まれて散りそめました。 僕も明日から新しい職場に行きます。 今日は、玉串川の桜に別れを告げて来ます。 |
レモンライスのレシピをアップしました 2008/4/1
壁の目と神社を撮る 夏爐はるまきちまきライブを撮る
新シリーズ登場!
毎月たくさんの写真を見てもらっていますが、今月からその中でもとっておきの一枚を選んで
アップしています。路上的旅人が魂を込めてシャッターを切った渾身の一枚をご覧下さい。
写真日記を風景やできごとの部とライブやイベントの部に分けました
路上的旅人イチオシのミュージシャンや芸人さんたちの追っかけ写真日記は →
主に大阪・京都・神戸・奈良であった関西のライブ鑑賞写真レポートです