夏爐ライブのチケットができました! 2007/2/3



チケットナンバー26番は僕のチケットです
今日も行って席を数えたんですが、17席しかありません。
入口を入ったところのソファを動かしてステージにして、折りたたみの椅子を
何個か入れれば25席は確保できそうです。お店にチケットを10枚お渡ししたので、
残りの予約席は15席。2月3日現在、残りはあと3席です。今夜、朝日放送の取材が
入り、放映日は24日の午前の番組とか。ライブの日も取材が来ればいいのになぁ・・・

お陰様でチケット完売しました!
当日は関西テレビとラジオおおさかの取材が入ります
次回ライブも決定!
2007年5月13日(日)
会場はあのヒポポタマス!
お楽しみに! 乞うご期待!!
ライブの予告フライヤー Click!

はるまきちまき うたいます
ちまきげんの ぼくとつライブ

おーまきちまき(Vocal) HALMA GEN(Piano)



今回の会場は 憩務所(けいむしょ)!?

路上的旅人が学生時代から30年以上通い続けたお店が閉店します。
青春の思い出ひとつひとつが大切な宝物。そんなお店で、路上的旅人が
一番好きなユニット・はるまきちまきが唄ってくれることになりました。


  

 
HALMA GEN(Piano/Accordion)               おーまきちまき(Vocal/Accordion)

 2007年2月18日(日)
      
オープン 16:30  スタート 17:30〜

                お食事をされる方はできるだけ早くご来場下さい
 2,000(飲み物・食事別)
    25名限定・要予約  問い合わせ・申込みは 路上的旅人まで
おかあさんがひとりでやってるお店なので、当日は限定ライブメニューになります
また、喫茶店なのでお酒もビールくらいしかありませんが、他のメニューも
食べてみたいという方は、平日に一度ご来店下さい。ただし3月末までです。

 
憩務所 夏爐(かろ)

大阪市住吉区杉本2丁目5番地
<平日 9:00〜20:30頃まで>



場所 JR阪和線「杉本町駅」下車徒歩5分 市大総合情報センタービルの
東側の道路を北へ150m。廃線になった線路を越え、杉本公園の前です。

お店のことを詳しく知りたい人は Click!→ 
『思い出のレモンライス』



夏爐というお店の名前は『夏炉冬扇』(かろとうせん)という故事から付けられました。
つまり「夏の火鉢(囲炉裏)と冬の扇子は季節外れで役に立たない」という意味です。
亡くなったマスターが考えたメニューは、オープン当時からほとんど変わらず
カレーライスは「素敵な彼
(カレー)」、アイスコーヒーは「愛す可否(カヒー)」と
いった具合です。このお店のイチオシは「レモンライス」。ただの焼き飯と思ったら
大間違い。椎茸と卵がオランダラードで程よく炒められ、仕上げはグリーンピースを
乗せて、レモンを搾ってかける。ほんのり酸っぱく、青春の味がします。このお店を
こよなく愛する大阪市立大学生や卒業生、大学教授や職員は数多い。とにかく
いっぺん食べてみて下さい。他には真似のできない極上の一品です。




これがお店の人気定番メニュー 
レモンライス



「夏爐は皆様の店で、私は番人です。感謝」
夏爐のおかあさん 桑田喜代子さん筆





お別れ さよなら
ライブです

そんな愛すべきお店・夏爐も3月で店を閉めることに決まってしまいました。
そりゃ、オープンした頃に18歳の学生だった僕が、もぉ50になるんですからね・・・
おばちゃんも元気そうに見えてもう78歳です。一昨年亡くなったお袋と同じ年で
毎日、学生相手に重い鉄のフライパンを振り続けるんですから、大変でしょう。
もっと続けてほしい気持ちと、おつかれさま・ご苦労様でしたという気持ちが交錯します。
いつまでも無理を言うわけにもいかず、最後は笑顔で夏爐のおかあさんをねぎらいたい
と思います。その前に、はるまきちまきが唄ってくれることになりました。神戸の歌姫
神様からもらった歌声を持つおーまきちまきと、東京の心やさしき、天才ピアニスト
ハルマ・ゲンが奏でる音楽で、夏爐の床が鳴り、窓硝子が揺れる、庭の木々がざわめく
極上のライブをいっしょに聴きましょう。夏爐では初めてのライブです。最初で最後!
おかあさんといっしょに唄いましょう。いつまでも記憶に残る一夜になると思います。

おーまきちまきソロ活動開始とともに、新たに2006年4月、路上的旅人プロデュース・ヒポポタマスライブをきっかけに結成されたユニット「はるまきちまき」。PUREな歌声でオリジナルやカバー曲を歌う神戸在住のヴォーカリスト、おーまきちまきと東京在住のピアニストHALMA GENが、遠距離にも関わらず、使い放題携帯電話とパソコンでリハーサル!?ピアノのある所なら、日本全国どこでもライブ、コンサートが可能。ダブルアコーディオンでの笑える曲、昔なつかしい思い出のカバー曲、ピアノと歌だけのシンプルな曲、ウオッシュボードやカズーなどを使った楽しい曲などレパートリーは広い。HALMA GENのピアノソロなどもある。「ぼくとつキャラ」で、お客さんとの距離のないライブ、コンサートを得意とする。




市大の卒業生はみんな来て下さいねぇ〜!!


HALMA GEN 電脳ブログ
おーまきちまきブログ ゆっくりまったりにっき

出演ミュージシャンのひととなりは路上的旅人のエッセイもしくは写真レポート過去ログで
おーまきちまきヒポポタマスライブ
エッセイ 一本のロウソクのようなひと
趙博・HALMA GEN 歌うキネマ『砂の器』

路上的旅人渾身の書き下ろしエッセイ 『思い出のレモンライス』
 



夏爐のおかあさんが書き記した手紙と路上的旅人エッセイのページを
お客さんがプリントして持ってきてくれたものです


          



ライブのフライヤー <拡大は画像をClick!>

■ HALMAGENさん電脳ブログより転載

「夏爐」 というお店で、はるまきちまきライブがきまりました。
路上的旅人さんのおすすめのお店で、長年ここで営業してらっしゃっていて、路上的旅人さんが学生時代より通っていた喫茶店だそうです。このたびおかあさんが引退されるそうです。
昨年4月にお伺いしたときは、びっくりしました。これぞ元祖喫茶店。時間がゆっくり進んでいるあの感じが忘られません。常連さんではないのに、呼んで頂いて光栄です。良いライブが出来ればと思っております。  HALMA GEN



ありがとうございます
   路上的旅人  2007/01/22 22:39
お店がなくなるのはさみしいけど、最後に僕が大好きなふたりに
歌ってもらえるのはうれしいことです。おかあさん喜ぶだろうなぁ・・・
いい思い出ができそうです。

夏爐のライブ宜しくお願いします。 
昨日は長居公園〜路上庵とお付き合い下さりありがとうございました。
鍋も喜んでもらえたようでよかったです。次回はぜひゲンちゃんと!

また、夏爐のライブ告知、早速ブログに載せていただき感謝です。
思わぬカタチでお別れ記念ライブが実現でき感激です。楽しみにしています。




ごちそうさまでしたぁぁぁぁおなかいっぱいになりました!
ありがとうございました〜〜〜!!
2月のライブ、たのしみです。お店がなくなるのはざんねんですね、、、、
おかあさんにも楽しんでもらえるラインナップにしたいとおもいます!!  
おーまきちまき  2007/01/22



吹き出し付けてみました??  halma gen  2007/01/23
うにゃにゃ???うまそうだにゃ。次回関西では是非お伺いします。
憩務所 夏爐
バースデーには、落研(おちけん)からハッピを贈られ、メッセージが書かれたノート『古今若衆』には「おかげで卒業できます」なんて言葉がてんこ盛り。現在10人いるバイトもオール大阪市大生で、「かろのおかあさん」こと桑田さんは、今や「市大のマザーテレサ」。
店内には旧いジャズ・ソウルが流れ、メニューにも人気のレモンライスをはじめ、「素敵な彼(カレー)」や「愛す可否(カフィー)」、「ソクラテスの負け・ブタかつ」など脱帽もののこだわりが溢れている。そしてその居心地の良さは、30年以上変わらず、学生や大学関係者、卒業生、ご近所の人たちから愛され続けてきたが、この春に惜しまれつつ、その30年有余年の歴史に終止符を打つ。今回のライブのプロデューサーである路上的旅人は、夏爐がオープンした年に入学した市大の卒業生。夏爐の店内やおかあさんの写真を撮り続け、2004年に手作りのアルバムを贈った。今回のライブは、かねてより親交のある「はるまきちまき」に、お別れライブをしてほしいと申し出て実現した。店の名前は故事『夏炉冬扇』(時季外れで役に立たない)から付いたものであるが、IT全盛の殺伐とした世の中において、その温かい雰囲気は、いつの時代も市大生の心と胃袋を満たし、夏爐のおかあさんは慕われ続けてきたのである。これまでの感謝とねぎらいの気持ちを込めて「長い間お疲れ様でした。そしてありがとうございました」の言葉を送ります。