新企画 since 2005.11.1 ■■■ 銅版画家 山口ヒロミトークショー 中津アートカクテル 2010.7.25 ■■■ ![]() 天音堂の山口平明さんの奥様は素敵な銅版画で有名な山口ヒロミさん 今回は若くして亡くなった娘の天音さんを描き続けるエピソードなどを 語られると聞いて記録を頼まれ行って来ました。広い会場で若い作家 さんたちとのコラボ展示。いつもとは違う雰囲気の中、トークショーが始まりました。 ![]() 時折、昔を思い出すかのような遠い目をするヒロミさん ![]() でも若々しい笑顔が魅力です。辛さや悲しみを乗り越え、いや 今でも、そんな気持ちと共存しておられるのかも知れません。 ![]() まさに天高く召されたかのような作品群を見上げながらのトークでした。 ![]() 新進気鋭の若きクリエーターとの対談形式で進められました。 ![]() 壮大な巨大オブジェの作品の前で語るヒロミさん。神々しさを感じました。 ![]() トーク後に、ご主人の平明さんとホッとした表情。良いご夫婦ですね。 この写真をお贈りしたところ、とても喜んでくださり丁寧なお礼のメールを頂きました。 次回写真展にも出そうと思います。路上的旅人には珍しいカメラ目線の記念写真ですが、 表現するお二人の人柄が滲み出る素敵な写真だと思います。 茶臼山写真展の詳細は ![]() 天音堂ギャラリー堂守・平明のそぞろ日記 ■■■ ちんどん通信社 新世界ルナストリート 2010.7.26 ■■■ ![]() 異常気象のような暑い夏ですが、この日は少し雲が出て、吹き抜ける風も涼しげでした。 ![]() 白い着物も涼夏を思わせる粋な出で立ち、風見花ちゃんと林社長の親子ツーショットです ![]() ハンチング帽とおそろいのチェックのシャツがお似合い、バンジョーのジャージ川口さん ![]() いつものカツラではなく、ポマードで固めた髪型がお似合い、クラリネットの名手・小林信之介さん ![]() 少し痩せたような風見花ちゃん、相変わらずきれいでチャーミング ![]() 通天閣を見上げるロケーションは中々の眺めでしょ。 日が長くなった夕暮れ時が、ちんどん音楽にピッタリだと思います。 ![]() ![]() 路上的旅人プロデュース・ちんどん屋さんのライブが行われます。 誰でも見ることができる無料のライブですが、学校のイベントなので 来たいという方は路上的旅人にメールでご連絡いただけると有り難いです。 ■■■ 映画「あし天」稽古場日記 2010.7 ■■■ ![]() 映画の撮影までは稽古の日々が続きます。 ![]() ピーターさんの楽しい指導にも気合いが入った厳しい表情 ![]() 時折、こんな自由で楽しいパフォーマンスが飛び出す ![]() リラックスした表情、笑いが弾ける表情を逃さないのが一撃必撮・なにわのブレッソン ![]() 監督も真剣な眼差しで稽古を見つめています。これも一瞬を切り取るなにわのブレッソンの一コマです。 ![]() 休憩時間に見せるピーターさんの心和む表情です ![]() ワークでは様々なゲームを取り入れた表現力の向上が身につけられていきます ![]() 無理なポーズをさせられ、アイタタタ・・・ ![]() 前の人が出す一本の指先を鼻で追いかけるゲーム ![]() 映画の中で重要な役割を果たす劇団員・アップルパンチのメンバーになるために 厳しい稽古が続く中、仲間とのホッとするひととき。 ![]() ダンスのレッスンに続いて歌唱指導も行われます。楽譜を見ながら歌い込みます。 ![]() 何度も何度もいろんな歌い方を仕込まれ、できなかったらできるまで繰り返す。 時折、苦し紛れの苦笑いも出ますが、女優さんの基本は笑顔・笑顔 ![]() 稽古のシーンですが、映画みたいなワンカットですね。 ![]() お茶目なピーターさんの周りは、いつも笑顔が溢れています ![]() お相撲を取っているのではありません。4人一組になって腕を組みながら 後方へ倒れるポーズの練習です。みな、汗だくで必死です。 ![]() ![]() ![]() シアターOMお芝居 恋と花火と観覧車 桜川三丁目劇場 2010.7.4 ![]() 銅版画家 山口ヒロミ トークショー 2010.7.25 ちんどん通信社 新世界ルナストリート 2010.7.26 「あした天使になあれ」稽古場風景 2010.7月 ![]() ![]() シアターOMお芝居と「あした天使になあれ」オーディション風景 ![]() ![]() 毎月たくさんの写真を見てもらっていますが、その中でもとっておきの一枚を選んで アップしています。路上的旅人が魂を込めてシャッターを切った渾身の一枚をご覧下さい。 ![]() デジブックというソフトで作った電子ネットアルバムの目次です 今月も新作更新しました ![]() オススメの作品は 『あなたがいるしあわせ』 明治安田生命が製作し、小田和正の歌うBGMが流れる素敵なCMがあります。 今回のフォトコンテスト応募テーマは「あなたがいるしあわせ」。採用されれば写真がCMの中で使われます。 そこで路上的旅人が撮った写真で応募することにしました。今回のデジブックは、これまでに 撮り溜めた作品の中から選んだ厳選50枚の写真で作りました。“しあわせ”が見えますか? 応募した作品のタイトルとコメントは ![]() ![]() 楽しい書き込みや感想お待ちしています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまでのライブやイベントの写真レポートは「Index・目次」のページから 「路上的旅人写真日記」を検索してお入り下さい。 |