新企画 since 2005.11.1 ■■■ はるまきちまき 草津ライブ 2008.11.8 ■■■ ![]() 今年も草津で行われた はるまきちまきのライブに行ってきました はるまきちまきユニットの誕生に関わった生みの親(勝ってに自称) としてはうれしい限りです。どこにいっても変わらぬアットホームな二人の こころあたたまるステージ。会場からは障害を持つ個性的な観客からの 絶妙な“合いの手”コールが飛び交い盛り上がりました。路上的旅人が撮る 写真レポートで雰囲気が伝わるでしょ! 笑顔の写真10枚でお楽しみ下さい。 ![]() あれっ、しばらく見ないうちにちょっとふっくらしたようなヾ(^_^; ![]() 逆にちょっとやせたようなゲンちゃん 活動拠点を東京から神戸に移し、もうりっぱな関西人ヾ(^_^; ![]() この日もイイ笑顔です ![]() 趙さんとの歌うキネマシリーズではシリアスな表情で渾身のピアノ演奏ですが、 ちまきさんとコンビの時が一番リラックスして楽しそうですね ![]() この日もダブルアコーディオンで楽しませてくれました ![]() ちょっとピンボケでブレていますが、そこが一撮入魂“なにわのブレッソン”の写真です ![]() 普段はピアノのゲンちゃんが離れて写ってしまうのですが、ダブルアコではいいフレームに収まってくれます ![]() 赤いステージシャツに赤いアコーディオンが似合ってますね ![]() 一番前の席だったのでこんなドアップも撮れました カズ−がカラス天狗のクチバシに見えますね(^_^) 2008年10月更新の結空間みかんの家はるまきちまきライブレポートは Click! ■■■ ストリートパフォーマンス 天保山 2008.11.29 ■■■ 出演 : 湯浅 博 ミス・サリバン 名古屋大須大道町人祭で初めて見たストリートパフォーマー ミス・サリバンが地元大阪に帰り 天保山マーケットプレイスに出演すると知り行ってきました。着いた途端に空が真っ暗になり 雨がポツポツと。天気予報では雨なんて言ってなかったのにぃ・・・ 大慌てでマイクやアンプを 撤収しているところに到着。大きな一輪車を軒下に運ぶのを手伝い、しばらく空を見上げるが 止む様子がなく、地面も濡れてちょっと危なそう。仕方なく海遊館の土産物売り場やくいしんぼ 横丁をブラブラして時間を過ごすうちに、雨が止み何とかパフォーマンス開始となりました。 ![]() 地元大阪府枚方市出身のパフォーマー・湯浅さん ピエロショー仕立てで手品やパントマイム、ジャグリングなど 多彩なショーを見せてくれました。火を口の中に入れて消した時はびっくりしました。 ![]() パフォーマンスを見つめる犬と飼い主 ワンコも興味深そうにしていますね ![]() 最初は黒の上着を着ていたサリバンさん ![]() 途中でジャケットを脱ぎ捨てると・・・ ![]() 名古屋で見た時と同じハイテンション、スピーディーな展開で観客を魅了 寒空にノースリーブの衣装で元気いっぱいのパフォーマンス ![]() この日も観客を巻き込んで大型一輪車を操る炎のジャグリング お客さんは拍手喝采の大喜び まさしくパフォーマーとステージが観客と一帯となる瞬間 この続きはデジブックでお楽しみ下さい 2008.11.29 緊急アップ ![]() 夕暮れが訪れると海遊館周辺はカップルのためにクリスマスのイルミネーションが 点灯され、幻想的な世界に。マンタやイルカが大観覧車をバックに浮かび上がりました ![]() この続きは今月の「夕焼けが好き」のページで ![]() ミス・サリバンさんを初めて見た大須大道町人祭の写真日記は Click! ![]() 2008年10月 歌うキネマ「風の丘を越えて 西便制」 ![]() 新シリーズ登場! ![]() 毎月たくさんの写真を見てもらっていますが、今月からその中でもとっておきの一枚を選んで アップしています。路上的旅人が魂を込めてシャッターを切った渾身の一枚をご覧下さい。 ![]() 楽しい書き込みや感想お待ちしています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまでのライブやイベントの写真レポートは「Index・目次」のページから 「路上的旅人写真日記」を検索してお入り下さい。 |