2009/5/1 更新
![]()
![]()
2009年春の風景を撮りました
春と言えば桜でしょ

河内長野の公園で撮りました

通勤途中の車窓から

夜桜はやはり妖艶で心惑わす色です

大きな桜の木の下で花見酒もいいですね

長居公園にある大きなオブジェ

富山の市内を流れる川には花見の遊覧船が

ちょうどこの日は一気に開花したようです

富山城公園の堀から見た桜です

大阪名物、造幣局の通り抜けに行ってきました
温かく絶好の花見日和で超満員でした

夜桜には雪洞(ぼんぼり)がよく似合う

幾重にも花びらが重なった八重桜だから、この時期にも花見が楽しめます
ニッポンに生まれてきてよかったと思う瞬間です

こんな陶器の明かりのオブジェがありました。幻想的です。

造幣局の敷地内にあるライトアップされた建物です

帝国ホテルをバックに桜を撮りました。もやがかかって不思議な色合いです

大川を行く夜桜観光船とライトアップされた桜の木

屋台がずらりと並ぶ大川沿いの風景。上空には伊丹空港へ帰る飛行機が
発表 今後、路上的旅人が桜の写真を撮ることはないでしょう。
その理由は今月の独り言エッセイで・・・
路上的旅人の独り言 エッセイ Vol.84 桜は撮ってはいけない ![]()

2009年春 桜の風景を撮りました どっぷり昭和町のイベントです
![]()
デジブックというソフトで作った電子ネットアルバムの目次です
今月も新作更新しました ![]()
オススメの作品は 『あなたがいるしあわせ』
明治安田生命が製作し、小田和正の歌うBGMが流れる素敵なCMがあります。
今回のフォトコンテスト応募テーマは「あなたがいるしあわせ」。採用されれば写真がCMの中で使われます。
そこで路上的旅人が撮った写真で応募することにしました。今回のデジブックは、これまでに
撮り溜めた作品の中から選んだ厳選50枚の写真で作りました。“しあわせ”が見えますか?
応募した作品のタイトルとコメントは
をClick!
毎月たくさんの写真を見てもらっていますが、今月からその中でもとっておきの一枚を選んで
アップしています。路上的旅人が魂を込めてシャッターを切った渾身の一枚をご覧下さい。
写真日記を風景やできごとの部とライブやイベントの部に分けました
路上的旅人イチオシのミュージシャンや芸人さんたちの追っかけ写真日記は →
主に大阪・京都・神戸・奈良であった関西のライブ鑑賞写真レポートです