新企画 since 2005.11.1 ■■■ ピアノ平和コンサート 坂出 アルシオーネ 2010.5.16 ■■■ ![]() 豊能町の綾戸智絵と評されるパワフルなピアニスト山田紗耶加さん 路上的旅人は今回も平和コンサート事務局の澤田義雄さんから頼まれて運転手兼 カメラマンとして参加して来ました。一撮入魂の写真から美しい音色が聴こえますか? ![]() この日は市長まで来られてステージから挨拶。みなさんの笑顔がイイでしょ。 ![]() 出演者の(左)バイオリニストの川村弥生さん、(右)シンガーのRuthさん ![]() この日の主催者は有名なピアニストのおじさんでした。 終戦の年に広島で生まれ、母親の胎内で被爆。壮絶な体験ですね。 ![]() 子育てが一段落し、演奏活動を始めたばかりという川村さん。 きれいな人でした。もちろん演奏も素敵で、この日はたくさん聴かせてくれました。 ![]() マイクなしでもよく通る声で歌を聴かせてくれた横田さんです。 この日の写真をとっても喜んでくださいました。奥様が病気になり 出歩けなくなったので、ステージで歌う写真を見せると喜んでくれた とのことでした。いいエピソードですね。撮らせていただくことができて よかったです。こんな報告があると、カメラマン冥利につきます。 ![]() 演奏に耳を傾ける澤田さんの後ろ姿。絵になりますね。 ![]() OSK日本歌劇団出身のさあなさんが登場するとステージは一気に華やかに。 ![]() YS平和コンサート協会理事長の澤田先生も、この日はアコーディオンで登場。 ![]() 田井 靖侃さんの歌う軍歌「戦友」は何度聞いても心にしみます。 ![]() 三人のお子さんがいるって・・・? ![]() 奈良の1300年祭で応援歌『恋都』を歌うバイリンガルシンガー・リントン貴絵さん Ruth(ル-ス) Sean (ショーン) Patrick(パトリック) という、日本、シンガポール、アメリカ生まれの 三人が組み合わさり、音をつくりだしている World of SPY. 全員が曲を作り、ポップロックから メロディアスなバラードまでを奏でる。(SPYホームページより) 注目のアーティストに出会いました。 ![]() 最後に出演者とお客さんが全員ステージに上がり記念撮影 平和を祈る人たちの思いが詰まった温かいコンサートでした。 ![]() コンサートの写真を紹介して下さっています。 Click! この続きはDigi Bookでご覧ください。 写真をクリックすれば無料で電子アルバムが閲覧できます。 ![]() ![]() 桜小路富士丸 あべのルシアス 2010.5.5 ![]() +TAK-Z 百年邑 2010.5.19 うしおととら シアターOM 桜川三丁目劇場 2010.5.10 ![]() 平和ピアノコンサート 坂出 アルシオーネ 2010.5.16 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎月たくさんの写真を見てもらっていますが、その中でもとっておきの一枚を選んで アップしています。路上的旅人が魂を込めてシャッターを切った渾身の一枚をご覧下さい。 ![]() デジブックというソフトで作った電子ネットアルバムの目次です 今月も新作更新しました ![]() オススメの作品は 『あなたがいるしあわせ』 明治安田生命が製作し、小田和正の歌うBGMが流れる素敵なCMがあります。 今回のフォトコンテスト応募テーマは「あなたがいるしあわせ」。採用されれば写真がCMの中で使われます。 そこで路上的旅人が撮った写真で応募することにしました。今回のデジブックは、これまでに 撮り溜めた作品の中から選んだ厳選50枚の写真で作りました。“しあわせ”が見えますか? 応募した作品のタイトルとコメントは ![]() ![]() 楽しい書き込みや感想お待ちしています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまでのライブやイベントの写真レポートは「Index・目次」のページから 「路上的旅人写真日記」を検索してお入り下さい。 |