2010/3/1 更新 

路上的旅人がいく紀州街道〜堺市の旅


年中夢中の路上的旅人ですが、2月にポッカリ何の予定もない日があって、
ふと美味いラーメンが食べたくなり、自転車で出かけることにしました。
路上庵がある場所は、大阪市の最南端住吉区で、大和川までは自転車
でスグなのですが、目的地は堺市の最南端石津という町です。捻挫した
足もまだ完治しておらず、ちょっと無謀な大冒険でしたが、ポカポカ陽気の
一日を満喫して帰ってきました。トップの写真は大阪市と堺市の市境にある大和川です。



南海高野線の鉄橋です。



レトロなチンチン電車がまだ元気に走っています。



電動車椅子に乗り散歩をしていたおじさんに出逢いました



おじさんに付いていくと鶏を見せてくれるというので・・・



中に入ってびっくり。珍しい鶏やきれいな羽の鳥がいっぱいいて、卵も産んでいました



そこからまたチンチン電車の線路沿いにチャリンコの旅は続きます



メルセデスベンツとチン電の交差する風景



ここからが紀州街道の旅の始まり



堺市北部にある七道駅周辺には鉄砲町、鍛治屋町といった古い歴史ある町並みが続きます



線香のいい香りがしてきたと思ったら、こんなレトロな店構えの線香屋さんが



堺市は古くから刃物の町として栄え、今でも伝統の刃物師や鍛冶屋の匠がおられます



刃物が恐くてうまい調理が喰えるか
良い言葉ですね



今では珍しいトタン壁の家を見つけました



電電公社時代の標識や古い住居表示、下水の標識など



こんな赤煉瓦の蔵を見ることも少なくなりました



チンチン電車は正式な名称を「阪堺電気軌道株式会社」という経営母体が走らせています
恵美須町駅と天王寺駅から南へ延びて、堺市にある浜寺駅までの延べ約14キロの路線
線路のすぐ脇には民家があり、電車の窓から家の中や夕食の団らんが見えることも
路上的旅人は2007年11月に、ちん電を一両まるごと貸し切り、音曲漫才のおしどりと
はるまきちまきの生ライブを敢行。キャンセル待ちが出るほどの大盛況でした。詳細はここ



そして、この日の目的地・塩ラーメンが絶品の有名店・龍旗信に到着
前から美味しいと聞いていて食べたかったのですが、やっと来ることができました。
そして、辿り着いてびっくり。亡くなった叔母や叔父が眠る先祖代々の墓地の真ん前
でした。美味いラーメンに自転車に揺られて片道約1時間の旅の疲れも吹っ飛びました。

龍旗信HP Click!


今月の写真日記は4ページアップしています


2010年2月撮影 犬鳴山の風景 
2010年2月 堺市紀州街道沿いの街角 

2010年2月 友達のお店が30周年 おしどり登場 

2010年2月 京都北野天満宮梅祭りほか春の写真 

 
毎月たくさんの写真を見てもらっていますが、今月からその中でもとっておきの一枚を選んで
アップしています。路上的旅人が魂を込めてシャッターを切った渾身の一枚をご覧下さい。


写真日記を風景やできごとの部とライブやイベントの部に分けました
路上的旅人イチオシのミュージシャンや芸人さんたちの追っかけ写真日記は →  
主に大阪・京都・神戸・奈良であった関西のライブ鑑賞写真レポートです