新企画 since 2005.11.1 ■■■ シアターOM うしおととら 桜川三丁目劇場 2010.2.28 ■■■ ![]() 昨年から追いかけている本格的なお芝居の鑑賞レポートです 若い人たちの熱演から毎回元気をもらっています ![]() 人気の漫画の台本から生まれた劇場版『うしおととら』の主演を務める今井志織さんと シアターOM代表の俳優・稲森誠さん。毎回お芝居の前説でたっぷり30分以上漫才の ような楽しいマクラを演じてくださいます。舞台化粧をする前のノーメイク・素の表情です。 ![]() 幕が開くと衣装に着替えてこの表情。まさにプロの役者さんです。
シアターOM公式HPより転載 ![]() ダンスも照明も演出効果のスモークもすべてが本格的。 大道具から小道具まで、そして何よりも一人ひとりの俳優さんの熱演。 どのシーンも息をつかせぬスピード感ある展開で引き込まれます。 ![]() この日の主役はこの男性。イケメンの適役という設定で迫力の演技。 格闘シーンもよく稽古された跡が伝わってきました。 ![]() お茶目な“うざ坊主”役の4人が一転、セクシーな衣装で登場。 激しいダンスで会場を魅了しました。 ![]() 笑いあり、涙ありの感動の連続。この日の舞台は東北・仙台の町が再現されました。 ![]() とら危うし!迫力の格闘シーン ![]() 上演後のお楽しみ抽選会での和らいだ表情。 ![]() とことんファンサービスに徹した演出と終演後のオマケ。人気の秘密です。 ![]() ルーレットで射止めた“お姫様だっこ”の権利を得た女性を抱え上げているところです。 ![]() まさかこんなオマケが見れるとは。主演の今井さんがドサ周りの演歌歌手に!? ![]() お芝居の最中と普段の表情の落差がまた彼らの魅力です。 ![]() 場末の劇団(失礼)も宝塚や四季のようなトップクラスの有名大劇団も 芝居を愛する気持ちとファンを大切にする気持ちはいっしょ、或いは ファンとの距離が近い分、勝っているかも知れません。だから応援したくなるんです。 ラグビーの好きな言葉「ワン・フォー・オール、オール・フォー・ワン」を思い出しました。 ![]() さり気なく・ちゃっかり・しつこく?DVDとCDの宣伝をする。こんな営業努力が大切なんですね。 ![]() ここの良いところは、必ず出演者が全員ステージに上がってみなさんにご挨拶し 最後の最後まで楽しませてくれるところだと思います。当たり前のようで中々できないことです。 続きはDigi Bookでご覧ください。 写真をクリックすれば無料で電子アルバムが閲覧できます。 ![]() ![]() 正月 三角公園 趙博・はるまきちまき越冬支援ライブ ![]() ![]() 毎月たくさんの写真を見てもらっていますが、その中でもとっておきの一枚を選んで アップしています。路上的旅人が魂を込めてシャッターを切った渾身の一枚をご覧下さい。 ![]() デジブックというソフトで作った電子ネットアルバムの目次です 今月も新作更新しました ![]() オススメの作品は 『あなたがいるしあわせ』 明治安田生命が製作し、小田和正の歌うBGMが流れる素敵なCMがあります。 今回のフォトコンテスト応募テーマは「あなたがいるしあわせ」。採用されれば写真がCMの中で使われます。 そこで路上的旅人が撮った写真で応募することにしました。今回のデジブックは、これまでに 撮り溜めた作品の中から選んだ厳選50枚の写真で作りました。“しあわせ”が見えますか? 応募した作品のタイトルとコメントは ![]() ![]() 楽しい書き込みや感想お待ちしています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまでのライブやイベントの写真レポートは「Index・目次」のページから 「路上的旅人写真日記」を検索してお入り下さい。 |