2002.5.1 更新
路上的旅人 趙博さんを撮る VOL.18 <不定期更新中> 天王寺茶臼山舞台で映画『ホタル』を演じるパギさん 写真は、高倉健演じる山岡が舟の上でハーモニカを吹くシーン |
●パギやん 題名:「ホタル」は光りましたか… 投稿日 : 2002年4月19日<金>00時30分/大阪府 無我夢中で、本人はまだ「対象化」できてません。 路上さん、カオラニャイニョさん、ぶうちサン、西田さん、 にっしゃん、マキさん、チャンジャさん、ヨルチャさん、 ご感想、ありがとうございました。あと、個人的にも メールでたくさん「ご意見・ご感想」をいただきました。 始まったばかりです。まだまだ良くなります!! 私の今年の目標は、この「歌うキネマ」シリーズの研鑽と 「ライヴ録音CD製作」です。もう、荒削りのよさ−−に 甘えてはいられませんので。 40人のお客様、ありがとうございました。 リクエストがあれば、「2畳分の舞台」で、どこでも演じます。 ほな、今度は20日に藤井寺で。 ●マキクニヒコ 題名:次も楽しみです 投稿日 : 2002年4月18日<木>08時47分/大阪府/男性/33才 歌うキネマ、行ってよかったです。 映像で見るとずっとその世界に浸ってしまえるのですが、話だけだとところどころで現実に戻ることになる。 実はそこの虚構と現実の行ったり来たりが面白いのだと思いました。 イメージを膨らませているときにぽそっと入る趙さんのコメント、そしてすぐに「ホタル」の世界に引き戻される。緊張と緩和。 映画で見るよりも伝わってくる何かがあります。 そしてきっと趙さんの編集が加わっているはずです。 趙さんがどこを強調し、どこを捨てたのか、そんなことも気にしながらビデオを観たいと思います。 信じがたいけど(?)趙さんが田中裕子に見えました。一瞬。 それにしても、趙さん何回「ホタル」を観たのですか? ●にっしゃん 題名:歌うキネマを見に行きましょう! 投稿日 : 2002年4月18日<木>02時25分/大阪府/男性/44才 出だしこそマルセさんの影が見えかくれしてた様ですが(そんなにマルセさんを知りませんので)、喋りがこなれギターを弾いてからパギやん節の世界に滑り込んで行ったみたいです。 パギやん独自の解釈で笑わせてくれる時もあるかと思えば、キメるシーンではグイっと引き付けてくれるし。「ホタル」の名場面が忠実に私の頭の中に再現されてました。(涙を流している女性もいましたね) 一番感じたのは演じてるパギさん自身が「ノッてる」事です。 演じる側がノってると、見ている私達が知らぬ間にパギさんの世界にハマってました。 アっと言う間の一時間半でした、それにしてもあれだけのセリフをほぼ間違いなく覚えていられたのは凄〜い! 4回通し券買いましたが、今回だけでも結構値うちがありました、次回が期待と勝負の時ですね。 稚拙な文章ですみませ〜ん。 ● Res:西田 題名:ホタル 投稿日 : 2002年4月18日<木>08時26分 東京、神戸各方面からの観客。満席のなかで「ホタル」が始まりました。ギターでテーマ曲が流れ、ぐいぐいと「ホタル」の世界に引き込まれていきました。冨屋のおかあさんの「実の母親なら、自分の子供に死ねなんていわんじゃろう。」の台詞真に迫って胸にグッと来ました。 >演じる側がノってると、見ている私達が知らぬ間にパギさんの世界にハマってました。 映画はイメージより現実に近く、芝居は観ている者の中にイメージが動いていてその波長がピッタリと一体感になった時は最高。 まさに「ホタル」はそうでしたね。 夫婦愛、特攻隊、戦争責任、一人の人物の生き方等、今どうして趙さんがこのテーマを選んで私達に投げかけてくれたのか? 大きな宿題を貰ったように感じました。 最後のゲスト出演の高倉健さん、よかったですね。 |
||
4月25日の朝日新聞夕刊に掲載された記事です 「話すことは何もない」と健さんのぶっきらぼうな声色をまねたかと思うと、「おじさんは特攻に行ったの?」 と少女の声になる。体の前でてのひらをひっくり返して「オーバーラップ」を表す、苦し紛れのしぐさには、 会場がドッとわいた。 (中略) 最後は健さんに戻って「美しいのは戦争ではない。命と魂が美しいのです」 と映画にはないセリフで締めた。
|
路上的旅人 フォトエッセイ おーまきちまき撮る |
路上的旅人エッセイ VOL.21 追悼 マルセ太郎さん |
路上的旅人エッセイ VOL.33 泣いてたまるかを聴きながら |
トップページへ戻る |