2003年12月5日 更新![]() ネコムスメさんTBSテレビ「ニュースの森」に出演 |
|
心臓移植待つ患者、厳しい選択迫られる 臓器移植法が施行されてから丸6年がたちましたが、今年は脳死からの心臓移植に提供者がなく、初めて“空白の1年”を迎えることになりそうです。「国内で移植を待つか、海外で移植を受けるか」。患者は厳しい選択を迫られています。 平
美樹さん(37)は心臓移植を2年近くも待ち続けています。この2年間、美樹さんは病院から一歩も外へ出ていません。ちょっとした移動にも必ず大きな補助人工心臓のポンプがついてくるからです。人工心臓の音は“死へのカウントダウン”にも聞こえるという美樹さんは19歳の頃から白血病と闘ってきました。しかし、抗ガン剤治療の影響で今度は重い心臓病となり、昨年2月から入院しています。
|
|
|
|
ネコムスメさんのことを書きました ![]() エミコさんのページです 【注】 2006年5月で癌発病後5年が経過し、完治との宣言をされたので、 闘病資金としては受付終了しました。これまでのご協力ありがとうございました。(2006/11) |
|
■『美樹さんを救う会』発足 ■ 路上的旅人が作ったページは ここ をクリック 路上的旅人初のフォトエッセイ『めぐり愛つむいで』が来年1月に出版されます。 ネコムスメさんのことも、もちろん書きました。是非読んで下さいね。 詳細は「路上の今月のイチオシ」で!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |