2008/4/1 更新 


京都 花灯路 を撮る



神戸のルミナリエ、奈良の燈花絵は何度も撮っていますが、京都の花灯路は初めてです
伝統的な神事ではなく、オフシーズンの観光客集めの策だと分かっていても、カメラマンには
つい撮りに行きたくなるシチュエーションですね。ちょうど寒さが緩みポカポカ陽気となった日に
路上的旅人が講師を務める文化創造倶楽部写真講座の撮影会としてみなさんと一緒に行って来ました。




京都・東山花灯路(はなとうろ)HPより

灯りと花の路
東山山麓に連なる北は青蓮院から円山公園・八坂神社を通って、南は清水寺までの散策路約4.6kmに、京焼・清水焼、京銘竹、北山杉磨丸太、京石工芸、漆塗行灯、金属工芸の6種類の露地行灯約2,400基を設置。白壁や土塀、木々にゆらめく陰影、石畳に映えるほのかな灯り、門前町の店頭に彩りをそえるはんなりとした灯りなど、京都ならではの様々な表情を見せるまち並みの魅力をご堪能ください。また、いけばなプロムナードと銘打ったボリューム感のあるいけばな作品が露地行灯の灯りと相まって、華やぎの世界へと誘います。

竹灯り・幽玄の川
期間中、円山公園内を流れる吉水の小川のせせらぎ一面を約1,000本の青竹の灯籠で満たし、幻想的な情景を醸し出します。





集合は京阪電車・丸太町駅、南座前。日が傾きかけた頃に5人で歩き始めました。
祇園の界隈ではレトロブームで人気の人力車が何台も走っていました。



表通りはもの凄い数の人出でしたが、ちょっと裏道に入るとこんな閑散とした道が。
町屋が続く古い街並みを歩く女性の影が逆光に長〜く写し出されていました。



この日は雲一つない青空が広がり、飛行機雲を幾つも見ることができました。



丸山公園の枝垂れ桜はまだ咲いていませんが、豪快なシルエットを見ることができました。
白いのはジェット機の飛行機雲です。



丸山公園のステージでは、若い舞妓さんが踊っていて、たくさんの人だかりが



陽が沈むと灯籠に灯りが点り幻想的な雰囲気です
この日は着物姿の女性が多かったですね



法観寺のライトアップに月と生け花のオブジェを入れて撮影



携帯電話のカメラもあちこちで大活躍
こんな暗い場所でも、そこそこに撮れるからスゴイですね。



町屋の店先で看板猫が一匹気持ちよさそうに座っていました。
近づいても動じることなく、めんどくさそうにカメラを見ています。



それにしてもたくさんの観光客ですね。人を入れずに町の灯りだけを
撮るのは至難の技です。。。



路上的旅人的には、やはり後ろ姿でしょう。
シャッターチャンスは逃しません。



提灯行列のこどもたちは、スローシャッターでぶれましたが、中々イイ感じでしょう?



今月の写真日記で富田林市寺内町の雛めぐりというイベントを撮りました

昨年の寺内町雛めぐりイベントの写真レポートは 
Click!


 
毎月たくさんの写真を見てもらっていますが、今月からその中でもとっておきの一枚を選んで
アップしています。路上的旅人が魂を込めてシャッターを切った渾身の一枚をご覧下さい。


写真日記を風景やできごとの部とライブやイベントの部に分けました
路上的旅人イチオシのミュージシャンや芸人さんたちの追っかけ写真日記は →  
主に大阪・京都・神戸・奈良であった関西のライブ鑑賞写真レポートです