2003/6/21(土)pm14:30スタート 終了17:15

街角オペラ
空堀の路地裏がライブステージ
古い長屋・町屋が数多く残る町 昭和にタイムスリップしたような 懐かしい記憶が蘇る石畳の道
そんな空堀の路地裏をステージに見立てた 楽しい音楽祭を開催しました |
顔の真ん中を白く塗ったケンパルが登場した途端に、路地裏の会場が沸き
近所のこどもたちが集まってきました。ちびっ子たちも大喜びです。

マコメロ・衣笠さんの軽快なアコーディオン演奏をバックに、色とりどりな
針金から次々と動物やら蝶々などの形が現れ、歓声に包まれました。

こどもから大人まで、みんなが楽しめる「街角オペラ」
見ている人達の顔が本当に楽しそうでした。
|
衣笠さんから嬉しいメールが届きました。写真もからほり亭も気に入ってもらえたようで
よかったです。本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
去年に引き続き、とても素晴らしいイベントでした。
今年は二人で出させてもらい、ありがとうございました。
そして、早速お写真も送って頂き、ありがとうございました。
今回、初めてケンパルも撮っていただいて、普段よく目にするケンパル写真と
違う雰囲気なので、これがカワタニアン写真なのね、と拝見いたしました。
ケンパルの変てこな部分がよく出てると思います。
あやつのはなぜかスタイリッシュな写真が多く、何でや?と思っていました。
からほり亭もとてもおいしくて感激しました。
あんないいお店が近くにあったらな!
また何度も行きます!! 衣笠雅子
|
|

ライブが終わって、からほり亭で豪華ディナーを頂きご機嫌な素顔のケンパル(左)とマコメロの二人
シェフの二道さんを囲んで笑顔のポーズ
ケンパルさんが、ご自身のHPを作ろうと奮闘中だそうです。
路上的旅人の写真を使って下さるそうで、焼き増しして送ったところ、また
次のようなメールが届きました。衣笠さんの承諾を頂きましたので、紹介させて頂きます。
お写真、よく見返してます。
ケンパルと男の子が向かい合ってるとこが、AIという映画のポスターとそっくりになってる、
お客さん、ええ顔して見てくれてはるなー、
僕、こんな恐い顔してんねんなー、
二人、わりとおんなじ表情とってんねんなー、
それは私が合わしとんのや!
などなど、いろいろ言っております。
最後のスナップ。
「二人とも二道さんに負けてるわ。」
「そうやな、僕らもっと自然に笑わなあかんな。」
「ちゃうわ!あたしらパーで二道さんチョキや!」
なるほどね・・・^^; 本当に仲の良い楽しいお二人です。
|

衣笠さんが映画のAIと同じポーズと言った写真です |