2001.7.3 更新 画像が重たくてダウンロードに時間がかかるかも知れません。すいません・・・
路上的旅人 趙博さんを撮る VOL.3 <不定期更新中> |
2001年6月30日に行われた 恒例の晦日ライブでの趙博さんです![]() 『ヨイトマケの唄』を歌わせたら本家(?) 美輪 明宏さんより確実にうまい うまいかどうかではなく、心に響くかどうか、心の琴線に触れるかどうかだと思います 訛りと小節を効かせた歌いっぷりは見事と言うしかありません この歌が始まると泪ぐむファンの方もたくさんおられます ![]() 『ソウルからピョンヤンまで』 この歌で盛り上がる会場風景 観客を飽きさせない技術は、計算されたものではありません 趙さんのハートが熱いから、誰もが自然と乗せられるだと思います ![]() この日は、TBSの 『ニュース23』 の取材があり、TVカメラが入りました 会場の 風まかせ はお店の外まで席が溢れ、超満員御礼、 いつも以上に盛り上がったライブとなりました ![]() 光のエチュードCDジャケットに使用された写真です 何度もアンコールの拍手が鳴り止まず、新曲「光のエチュード」を含めて何曲も披露してくれました この晦日ライブも30回目とか 趙博さんの熱狂的なファンの声援に支えられ まだまだ続く様子です ただ、会場が毎回狭くなっているようで、ちょっと心配です
翌日7月1日は、テレビの取材があり、自宅近くのコリアタウンをぶらっと散歩 行く先々で顔見知りに声を掛けられる人気者のパギさんでした 放映予定は8月末とお聞きしていますが、詳細はパギさんのHPで確認して下さい このシリーズは、今後も不定期ですが続ける予定です。 7月には、年末に予定されている『セレブレーションコンサート』の企画打ち合わせを兼ねて 京都府美山町まで行きます。『趙博さんと歩きました』シリーズ『田舎編』どうぞご期待下さい。 本日、趙さんから連絡があり、この企画が都合により延期になったそうです。 残念ですが、復活次第参加し報告させて頂きますのでお楽しみに! <2001.7.5> |
![]() チンドン屋さんを撮る 2000年バージョン |
![]() 追悼マルセ太郎 さんのページ |
![]() 趙博さんHP |
![]() トップページへ戻る |