第3回写真展 好評のうち終了しました
多数のご来場ありがとうございました
2000.5.11(THU)〜24(WED)
会 場 あべのルシアス 15F スカイギャラリ
                   
   右の犬  『 写真展好評やったらしいなぁ 』
     左の犬  『 ん… まだまだやろ! 』       
          まだまだがんばらなアカンと思てます…

            5月16日付朝日新聞朝刊の記事です
            

写真展に来て頂いた方々から寄せられたご感想・アンケートを数えてみたら、何と258名もおられました。本当にありがとうございました。
ルシアス・スカイギャラリー責任者の方も、『こんなにたくさんの方々から書いて頂いた作家さんは、おそらく初めてでは…』と驚いておられました。朝日新聞・毎日新聞に掲載して頂いたお陰とは思いますが、反響の大きさに戸惑っています。
来場者数は、2,000人を越えたのではないでしょうか。自信にもなりましたが、期待にお応えできるよう、これからも頑張らなければと身が引き締まる思いもしております。
今回は、写真ばかりでなく詩・書・スケッチと下手くそながらも好きなようにさせて頂くことができ、私としては満足しています。ただ、ご感想の中にも、「写真が多すぎる・余白が欲しい・何が表現したいのか分からない・意味無し写真・バカ・さがすな・選ぶな…」と言った辛口のご意見もありました。確かに欲張りすぎて、焦点が定まらない雑多な印象の作品展になったと反省しています。
書に関しては、正直に申しますと、筆を持ち墨で半紙に書いたのは、中学校の書道の授業以来です。今回の写真展の1週間前に知り合いの書道の先生に頼み込み、僅か2時間で書かせて頂いたのがあの作品でした。師匠は昨年度の日展で特選に選ばれたという、もの凄い方ですが、おおらかにも私には『好きなように書いたらええやん』とおっしゃって下さいました。だから気楽に書けましたが、それでも何か気に入らず、家に帰ってから筆をハサミで半分に切り、墨汁で普通の紙に書いた作品は、自分では太くかすれた思い通りのイメージで書けたのですが、翌日師匠に見せると一言『邪道やな』と怒られました。それでも『まぁ ええやん 川谷さんらしいわ』と言って落款の押す位置まで教えて頂きました。不遜にもあの程度の書(ではなく、ただの字)をルシアスで展示させて頂けたこと、この場をお借りしてお礼申し上げます。三岡先生、見て頂いた方々本当に失礼しました。次回までにはもう少し一生懸命練習しておきます。お許し下さい。
詩は、清水哲さんの影響で最近書き始めたのですが、これまた即興作品で失礼いたしました。思ったことを好きなように書かせて頂きました。自分の言葉で好きなことを書くのは、とっても楽しかったです。書やスケッチはけっこうしんどかったけど、詩だけは楽しんで書くことができました。下手くそで白々しい、恥ずかしくなるような作品ですが、何人かの方が『欲しい』と書いて下さいました。有り難いことだと思っております。
以下、お書きいただいたご感想の中から何点か掲載させて頂きます。参考までにご覧ください。
                                        (住所:お名前<敬称略>)



◆「路上的旅人」以来すっかりファンになりました。ユーモアと人柄の温かさ、しかも優れた芸術性。素晴らしい!!今日のテーマで、自分の後ろ姿は?と考えて恐ろしくなりました。(中央区:菅原佳代子)
◆日付入り写真は、私は除くべきと思います。(河内長野市:越川 裕)
◆うしろ姿の写真に興味があって見に来ました。味があって、とてもよかったです。ライタースクールに通っていますが、卒業制作作品に川谷さんの「後ろ姿シリーズ」についての考察を書きたいと思っています。協力してください。(東淀川区:山中貴裕)
◆まだまだ都会も捨てたもんじゃないなぁとか思いますね。これらの写真を見ていると、じっくり見入ってしまいますね。こんなこと、こんなものがあるのか−?(住吉区:高村真由美)
◆針中野のSHUSENという店のカウンターでおとなりに座ってた者です。いただいたハガキの写真を見て、見に来ました。景色の写真もきれいだけど、人間や犬猫のうしろすがたがすごくいいかんじでした!(東住吉区:岸 恵美子)
◆動物の写真にはなぜか内面がにじみでているとおもう。(橿原市:益丸有紀)
◆おもしろいなと感じる瞬間、感性を頼りに楽しんで撮っていらっしゃる作品というのがこちらまで伝わってくるようでした。ありがとうございました。「祝福の日に」 <びっくりしました> (住吉区:森 優子/この写真のモデルになっていただいた方です)
◆大阪にこんな美しい場所が…と思う反面、やっぱり日本的(どこか)で外国には見えないおかしさ… ドローイング等も多才に感心しました。(中央区THE 14th.MOON:伊部寿夫)
◆お互いに若さを保つには、色んなことに接することですか?(三田市:前田龍一)
◆今度は後ろ姿の写真なんて… 川谷さんらしいですね。これからも大阪の顔を撮り続けて下さい。(堺市:渡辺千秋)
◆一年ぶりに写真を見せて頂いてとてもやすらぎを感じました。「人」っていいですね。写真に写っている後ろ姿がどれもやさしくて、それも川谷コーチのお人柄でしょうか。(岸和田市:岸田道代)
◆もっとバシバシ撮ってください、また楽しみにしています。(箕面市:山下 和)
◆犬シリーズとても気に入りました。街のたてものシリーズも(便利屋とか…) おもしろいモノをとらえる感性にいつも感心します。(東淀川区:萩原あかね)
◆朝日に載ってびっくりですが、新作までも登場し、あいかわらずのエネルギーに尊敬。今日は“さし絵”にカンドーです。ホントに多才さに今さらながら“すごい!”と。(岸和田市:たけなかさとみ)
◆すっかり芸術家になられて!でも私は知っている。にせものであることを!!(東住吉区:近藤恵子)
◆Dear Kabasan スカイギャラリーでの写真展おめでとう。新緑の天王寺公園をみてしばらく待ちましたが、忙しいのかな、お戻りでないので帰ります。ラベンダーのミニバラのかごおいときます。(高石市:嶋田弘子)
◆写真は以前からよく見ていましたが、サシ絵・スケッチもなかなかいいですよ。新しい風を感じます。もう少し作品を出してみてもいいんじゃないでしょうか。(柏原市:瀧本英勝)
◆先生すごいですね、次回は天王寺美術館で…?私も写真に次回からは題をつけようと思います。(藤井寺市:古川智子)
◆心・技・体の向上を。(和泉市:前田 諭) 撮らずにはいられないような写真をもっと!!(和泉市:前田拓海)
◆素晴らしい写真です。特に『春』(高津高校:三岡利幸)
◆川谷氏の芸の広さに又2びっくりしました。(和泉市:松本智恵子)
◆小生が見ていたら沢山女性方々来られてました。(陰の声:もてますなぁ−)有り難うございました。(生野区:程野敏雄)
◆人物、風景…いろいろな写真を見せていただきました。私には撮れない作品です。書もすばらしい。もっと私も頑張らねば…。(さすらいの仕事人:波多野)
◆これからも犬シリーズ(ユニークなコメントを添えて)に期待し、楽しみにしています。あやしい人に間違われないように気をつけていただいて、コギャルの後ろ姿シリーズの充実もお願いします。(阿倍野区:原田 浩) 写真を見ていると何かホッとする気がします。写真・書・絵それぞれ川谷さんの味が出ていて すばらしい 楽しい おもしろい … (原田圭子)
◆連絡有り難う!久しぶりです。「光る海」と「貝殻の家」good! どれもこれも素晴らしい作品ばかりで新ためてカバさんの多才ぶりに驚きます!又、私の勤務地も多く(大正区、東住吉区、和泉市etc.)とても嬉しかったです。本は書店で買っときます、では又。 good luck ! (和泉市:今塩屋 毅)
◆後ろスガタを撮ろうなんて、だれでもできそうでだれにもできない事ですよね。また個展をされるときはぜひご連絡下さい。(阿倍野区:澤田健二)
◆益々意欲的な写真を撮ってください。期待しています。(羽曳野市:三宅博介)
◆いつもメールありがとうございます。やっと見に来れました。なかなか心うつ作品が多いですね。また見に来ます。(泉佐野市:家治秋良)
◆きれいな写真もすきだけど、普段、日常生活の中で見る風景が絵(写真)になるのがおもしろかった。これからもおもしろい写真をとってほしいです。(大阪狭山市:宮田真紀子)
◆またまたいっぱい展示してあるので見るのが大変です−!今日は他に行くところがたくさんあるので一番によりました。まだあいてなかったけどむりやり入りました。書の作品もとてもすてきです。(ゆめいろミュージアム:田中圭子)
◆川谷さん、おめでとうございます。小さい写真もタイトル書いといて欲しかったです。あのコメントがおもしろい!(河内長野市:大井直巳)
◆何げない一枚一枚の写真から伝わってくる温かさにジーンときました。(高槻市:植田好男)
◆やっと来ましたよ〜!場所が近いからもっと早く来れたのにネ。増々の御活躍嬉しく思います。(堺市:桐山陽子)
◆海がキラキラしている写真 とっても素敵です。(平野区:大村なるみ)
◆新しい写真もいろいろあって、また、今までの写真もあらためて見れて、以前の写真展とはまた違った感じを受けました。私的には後ろ姿シリーズと犬の写真がとても好きです。(岸和田市:月岡利美) さし絵と習字も形が整っていて何でも美しく仕上げれるんやなぁと感服。1つ1つの作品にあるだろうエピソードを少しでも聞けて、また違った目で作品を見れそうです。(明石市:井筒隆弘)
◆川谷氏の別の一面が見えて来ました。真眼と優しさがあふれた作品群だと思います。是非、“頑張らないで”気楽に、才能を伸ばして下さい。(城東区:保元俊文)


◆いつもながら一瞬、一瞬をとらえた切れの鋭い、ファーストサーブのような写真に感動すると共に、書の達筆に川谷殿の人柄を感じました。(岸和田市:稲垣文雄)
◆何気なく出た効果が面白い。これって大事。まず、フィーリング! 感性のないテクニックはナンセンス。(西成区:角谷史孝)
◆路上的旅人大好き!清水哲さんの写真が素敵でした。(岸和田市:大橋典子)
◆後ろ姿にそそがれる写真家のやさしい心が伝わってくる。(大東市:宮崎佐利)
◆今日は三女とコナンを見に来て、昼食に上がってきて写真展に出会いました。川谷さんと同じ名前だと思っていたら、本当に川谷さんでびっくりでした。帰ってから主人に伝えておきます。(川西市:渡智恵子)
◆今朝の新聞記事を見て仕事の途中で寄りました。おちゃめなおっちゃんになられたみたいで、思わず‘ぷっ!’と吹き出して、心のあたたかくなるひとときでした。ありがとう!(河内長野市:出来優子)
◆コメントがおかしい!!下のチラシで犬二匹の後ろ姿の写真と路上的旅人という言葉にひかれて来ました。すごく楽しくて、思わず一人で笑ってしまいました。またぜひ見たいです!(平野区:村越佳津代)
◆夕陽・後ろ姿 私の好きな風景ばかりです。心で感じた写真を撮っていって下さい。“風”も撮って下さい。(東大阪市:藤田ゆかり)
◆よい写真を撮ろうってきもちより、シャッターチャンスにめぐりあえるか、そこに自分がいれるかが大事!私もはやく撮りたい、何かしたいって気もちになりました。(和泉市:山川麻衣)
◆人ってどうしてこんなに撮っていて楽しいんやろうって、改めて感じさせられました。後ろ姿というのは、表情が読みとれないぶん、余計いろんな事を物語っていますよね。おもしろいです。(住吉区:松本陽子)
◆2匹の犬の後ろ姿、これが見たくて来ました。何とも言えずかわいかった!家に飾りたいぐらいです。また写真展やって下さいね!(藤井寺市:和田留理)
◆後ろ姿ってその人の本当の姿なんですネ、私も背筋を真っ直ぐ伸ばして生きていこう!!(吹田市:境 直子)
◆なんて大阪人くさい、人間くさい破片の集まりなんだ…と、出版社を見てみたら葉文館出版でした。失礼ながら川谷さんのことは存じていませんでしたが、気が合いそうです。路上的旅人の本が欲しいナ 買えって?(八尾市:新屋ゆき)
◆ふつうに街を歩いていても、目を凝らせば劇的瞬間を捉えられるのだと思いました。川谷氏すごい(スバラシイセンスですね。(藤井寺市:中澤泰子)
◆たまたま立ち寄ったのですが、大好きです、こんな写真。「休息中」って札が出てましたが、会えなくて残念です。(高槻市:斎藤賢一)
◆前から気になってた写真集でした。生の本人が見たかった!!見てると楽しくなってきました。(生駒市:逢阪弘美)
◆感心の一言です、よくここまで考えられるなーって。才能ありますよねー。すごいです。特に、「祝福の日に」は、心がなごみました。がんばって下さい。(神戸市:東 憲)
◆川谷さんのお帰り間際にお逢いした者です、どうも。蝉がお好きのようですね。それから夕焼けと人の背中も…。面白いもの好きの優しい方だと見受けました。これからも頑張って下さい。(堺市:寺田佳世)
◆写真もとれるし、字も書けるし詩も書けてすごいです。本当に変な写真ばかりで大変おもしろかったです。(泉佐野市:川本佳奈)
◆人それぞれ後ろ姿も個性的。背中が語りかけてくるよう。(阪南市:国川 守)
◆コメントがユニーク、自分でもしてみるか……。(羽曳野市:西田恭子)
◆多くのおもしろい風景写真の中に、これ何の意味があるんだろうと思わされたテニスをしている人の足の写真が一番おどろかされたし、一番ひょうきんだと思った。又、個展やって下さい。(大正区:仲 愛美)
◆後ろ姿シリーズ、私も撮りたいと思っている写真たちです。ぜひ、本にして下さい!買います。「桜」の詩、ほしいです!!(高石市:仲本章子)
◆日頃、何気ない景色をこんなに生き生きした写真に撮れるなんて、すごい感性だなぁと思いました。私も明日から感性を奮い立たせて日常を過ごしていこぉーっと。きっともっとたのしいですよね。(堺市:柿本幸子)
◆写真もユニークで楽しいものがいっぱい。でも、詩・毛筆もとてもステキです。写真は前からばかり撮って、後ろがあることを忘れていました。(住吉区:山元明子)
◆生きることや何気ない日常が視点を変えることや気持ちの持ち方でおもしろくなるんだと感じました。そして、日常そのものが大切であり、ドラマなんだなぁと思いました。(阿倍野区:後藤登美子)
◆おかめさん最高でした。笑いが止まらなくて頭いたくなってきました。連れは今日一番でっかい声で笑いました。でかすぎてびっくりするくらい。夜景がきれいなこの場所で、おかめに夢中なへんな2人。(和泉市:鶴谷なつみ)
◆写真は期待していましたが、“書”がとってもすてきでした。“響”の書、夕焼けの詩もとてもすてきです!(和泉市:橋本陽子)
◆見過ごしてしまいそうですが、どれもこれも、さりげなくメッセージがこもっている。ほのぼのとしていて私は好きです。清水哲さん、けなげにたくましく生きている姿が印象に残りました。私も頑張らなければ…(守口市:山本千恵子)
◆字もイラストも写真も味があって良いですネ!(住吉区:篠原一夫)
◆フェルメールを見に来ましたが、期待していたほどではなかったので、写真展の方がずっと良かったです。同じ大阪市立美術館でやっていた有料の展覧会よりずっと良かった。写真集ほしい!(和歌山市:西村友美)
◆ルシアスギャラリーって、もうひとつっていう作品が多いけど、この作品展はとても気に入りました。気楽に見れるけど、心にも残る いい感じ 習字もうまい。素人じゃなくて基本があるのに、お手本じゃない とこがいいと思いました。(阿倍野区:山田?)
◆川谷たくぞうって人知っているけど、あんたは知らん。西成もとってんか?ホームレスちゃうで、愛愁ただよう町並みやん。(←ちゃうやん文字が… 「ご宿泊はご遠慮下さい」ってはりがみしてあるけんね。でも小5と中1にもうけてんで。あなたの作品すばらしい!阿倍野に住んでるんや うちら3人娘…なんで撮らんのあべのとにしなり さけたらあかん! おきばりやしておくんなまし(同じく阿倍野区の山田さん?)
   ルシアス会場風景

  
目次へ戻る       トップへ戻る

 今年の写真展の情報はこちらをクリック